見出し画像

柑橘類を頂いたら

こんにちは!
お菓子やツムギのさいとうです。

先日フォロワーさまに和歌山県産レモンとはっさくを頂きました。

レモンは皮を削って果肉を絞る。
無駄なく保存しました🍋

はっさくは、果肉をそのまま頂きたかったので
ピールにすることにしました○

はっさくピール


○はっさくピール レシピ

①はっさくの皮を1/4の大きさにしてむく。
②鍋に皮を入れて、ひたひたの水を入れ火にかける
③沸騰したら水を入れ替えるを7回行う(こうすることで苦味が抜ける)
④手で触れるくらいまで冷ましたら、白い部分を包丁でこそぎ取る
⑤細切りにする
⑥皮の重さを図る
⑦皮の重さの半分の量の砂糖と皮の重さの1/4のレモン汁をいれ、火にかける
⑧煮詰めて、水分が飛んだら出来上がり

このはっさくピールを使って、ウイークエンドシトロンを作ることにします🌼.*

ウイークエンドシトロンは、本来レモンで作る爽やかなバターケーキ。
シャリっとしたグラスアローもたまりませんね。

ウイークエンドは「週末」シトロンは「レモン」
週末に大切な人と一緒に食べるケーキという名前が由来のフランス生まれの焼き菓子です。

わたしはバターケーキが焼き上がったらびっしりラップにくるんで2~3日、冷蔵庫で寝かせたものに
グラスアローを掛けてパリパリしっとりを楽しむのがだいすきです🤭

皆さんも週末に向けてウイークエンドシトロンを作ってみるのはいかがでしょう🕊️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?