見出し画像

【稼げるブロックチェーンゲーム】Axie Infinityプレイ2ヶ月目 <10万円ゲット/10,000SLP到達>

こんにちは、テツヤマモト(@okapo192)です。普段はIT企業のWEBマーケティングの仕事をしていて、副業で暗号通貨投資やらブロックチェーンゲームに日々勤しんでおります。

先のゴールデンウィークに「ゲームで稼ぐぞ!」と思い立ち、ブロックチェーンゲームのAxie Infinity(アクシーインフィニティー)をやり込み始めてから2ヶ月が経ちました。下記のnoteで言及した通り、初月は約5万円分のSLP(仮想通貨トークン)を稼ぐに至りました。

さて、ゲーマーとして歩み出して2ヶ月はどうだったのか?

結論、新たに5,974SLP(約10万円)を獲得。初月と合わせて、2ヶ月で10,000SLPを超えました(約17.5万円)!※7月4日のSLP時価

スクリーンショット 2021-07-04 16.01.58

仮想通貨高騰が一旦落ち着きましたが、Axie Infinityの勢いは止まりません。ゲームやってるだけで月10万円稼げるって、不思議な世界です。そして、play to earnのコンセプトが、まだまだ世の中に浸透していないのがチャンスだな〜と感じております。

今回は、Axie Infinityをプレイして2ヶ月目の所感をまとめます。Axieを最近初めてみた〜くらいの人に向けて書くので、全くAxieを知らない人向けの細かな用語解説等はしませんが、あらかじめご了承ください。

※この記事でSLPの時価は、2021年7月4日時点の(1SLP=17.5円)を参考にしています。

1. 毎日約200SLP稼げるようになった。

Axie Infinityを始めて1ヶ月目は、なかなかSLPを稼ぐのが大変でした。1日2時間くらいかかってましたね…。

しかし、2ヶ月目はアドベンチャーのステージが進み、また効率的にアリーナで勝利できるようになったので、毎日200SLP(3400円くらい)をコンスタントに稼げるようになりました。時間にしても60〜90分くらいでデイリークエストをこなせるようになりました。

200SLPの内訳はこんな感じです。

・アドベンチャークリア:100SLP(上限いっぱい)
・アリーナで5勝:50SLP
・デイリークエストクリア:50SLP(勝率52%くらい)

2ヶ月目にSLP獲得効率が上がった要因は、アドベンチャー25以降のステージを高速でクリアできるようになったこと。また、アリーナ用のAxieを購入して、効率的にアリーナで勝てるようになったことが大きいです。

▼1ヶ月目は3体でアリーナとアドベンチャーの両方をこなしていたものの、現在は7体のAxieを使い分けてます。レプタイルが強い。

スクリーンショット 2021-07-04 16.02.12

2. 2ヶ月経っても飽きない!

Axie Infinityは開発途上のゲームなので、プレイ要素が多くありません。遊び方自体もシンプルなカード対戦なので、飽きる人はすぐに飽きます。

僕自身は、仕事終わりの小1時間の気晴らしとして、毎日コツコツとプレイできています。こういう地味な作業嫌いじゃないので、結構ハマってます。

6月は賞金付きの大会(Season 17)が開催されていたので、なんとか順位をあげようと戦略を練ったり、Axieを追加購入したりと、飽きるどころか沼にハマっていました。何よりゲームで遊ぶだけで、SLPが稼げるのが救いです。

▼Season 17は2,676位(賞金圏内は300位まで)と、悔しい結果に終わってしまいました…。次回は入賞目指して頑張ります。

スクリーンショット 2021-07-04 16.04.09

3. SLPの価値は乱高下

Axie Infinityはブロックチェーンゲームなので、投資の要素をはらんでいます。7月4日時点でのSLPの時価は、1SLP=17.5円ほどで推移していますが、6月上旬には1SLP=12円まで下落する局面もありました。仮想通貨市況全体がネガティブなので、SLPも今後暴落する可能性はありますね。。。

CoinGeckoより、SLPの日本円換算推移。ボラティリティが結構強めなので、心臓に悪いゲームではありますね笑

スクリーンショット 2021-07-04 13.55.53

途中、焦ってETHに替えておこうかとも思いましたけど、7月に入って価格が上昇してきたのでホールドしておいて良かったっす。ゲームやってたらゲットしただけなので、精神的にも結構安定してホールドできます。

引き続き、焦ってETHやらJPYに替えちゃうのではなく、自分のウォレットでホールドするなり、なんなら自分でブリーディングに使うなりしていこうと思ってます。

4. Axieはまだまだ発展途上

Axie Infinityは、現在急速な発展段階にあります。アーリーアダプター?が入ってくる段階、ビットコインの2013年くらいのイメージでしょうか。

▼デイリーアクティブユーザーは32万人に達した模様。日本語対応していないのもあって、日本人はまだまだ少ないです。

▼名だたるNFTプロジェクトの中でも、ダントツでトップクラスの勢いを見せている模様。バブルっぽいですが、注目が集まっているのは間違えなし。

ただ、こうした人気の弊害も体感したのも6月でした。というのも、ほぼ毎日サーバーがダウンしてました汗。ストレスフリーでプレイできた日はほとんどなかったし、デイリークエストがクリアできない日もありました。

Axieの開発チームは、現在サーバー強化・復旧を含め、さまざまな新機能を実装中とのこと。自分のフラストレーションは置いておいて、彼らの頑張りに期待です。

5. Axieプレイ3ヶ月目に向けて

さて、今月3ヶ月目のAxie Infinityプレイに向けて、意気込みをいくつか残しておこうと思います。

1. 7月中に追加6,000SLP獲得を目標にコツコツとプレイする
2. ブリーディングをやってみる
3. Axieの始め方、最初の3匹の選び方をnoteに書く
4. 実況動画的なものをYouTubeに投稿する

Axieの概要は理解してきて、それなりにSLPを効率良く集められるようになってので、次はブリーディングや発信活動に力を入れていこうかなと思ってます。

引き続き、ブロックチェーンゲーマーを目指して、コツコツとお金を稼ぎつつ情報シェアしていくので、noteやTwitterフォローよろしくお願いします。

▼Axieを初めて1ヶ月目の記録はこちら。

▼Axieの始め方はこちらでまとめてます。

▼Axie以外のブロックチェーンゲームのプレイ記録はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?