マガジンのカバー画像

「損切丸」ー 金利編

876
かつて「金利」を専門としていた「損切丸」がマーケットでの専門知識を生かして書いたnote。
運営しているクリエイター

#コロナ

マーケットは刻々と変化する。

 「この前まで円高って言ってたじゃないか」  友人から罵声(?)を浴びたことがある。どう…

損切丸
8か月前
23

続・「インフレ」攻防戦。ー "リセッション" で「インフレ」解消?

 「インフレ」攻防戦。ー 「金利」「通貨」「株」を犠牲にする "覚悟" はあるのか。|損切丸…

損切丸
1年前
19

物価も賃金も上がる「アメリカ型」と、どちらも上がらない「日本型」はどちらが幸せな…

 アメリカの長期金利が上がらない。  元・金利トレーダーとしてずっと気になっているが、CP…

損切丸
2年前
23

"値上げの秋" 2021 ー 「@+2%物価目標」は既に達成?

 ”値上げまた値上げの10月、野菜・マーガリン・牛丼…”( ↑ 10/1読売)  「またか...💨…

損切丸
2年前
13

"TOPIX、バブル以来の最高値更新"  ー「コロナ危機」が暴き出した「昭和システム」の…

 菅首相の突然の辞任をきっかけに "TOPIX、バブル以来の最高値更新" 。期待されるのは「変化…

損切丸
2年前
9

“一体感” なき「熱狂」ー 相次ぐ「危機」は人に「行動変容」をもたらすか。

 NYダウやナスダック指数を後追いするようにドイツのDAX指数も過去最高値を更新 ↑(標題添…

損切丸
2年前
10

NYダウは「フェニックス(不死鳥)」なのか、それとも「イカロスの翼」か。

 毎度毎度恐れ入るのがNYダウ。7/19に▼700ドル余り下げて調整局面入りかと思ったら、たったの4日間で取り戻すどころかまたまた最高値更新。まさに「フェニックス(不死鳥)」である。  こうなると特にファンド等で顧客に「運用」を任せられていて、今「ゼロ」から始めるとしたら... ↓ (7/21稿)、やはり株を買うしかないのかもしれない。*1981年以降40年間のNYダウ運用利回りは何と@3,600%強、年利に直すと@90%、特にリーマンショック以降、株価はほぼ5倍(年@40

日本を決定的にダメにした「将来価値」の「軽視」。

 東京都の陽性者数が600人台になり、早くもリバウンドが警戒されている。オリンピックの開会…

損切丸
2年前
12

遂に「マイナスCPI国家」として "取り残された国” 日本。

 本日(6/15)欧州時間早朝に発表された5月のドイツ、フランス、イタリアのCPI ↓(消費者物…

損切丸
2年前
9

アメリカ人は「貯金大好き」になったのか? ー 「日本化」への "怖れ" 。

 度々@1.60%を割り込む米10年国債。どんどん買い進まれはしないが、売られたところは Stick…

損切丸
3年前
14

金利が「K字型化」する国債市場 ー  ”しわ寄せ” は "弱い側" へ。

 2020年から2021年にかけて米国債中心に一斉に金利が上昇してきた国債市場。だがここへ来て「…

損切丸
3年前
6

「値上がり」の時代。ー 益々顕わになる「異常な低金利」。

 前稿で「ウッドショック」について書いたが、筆者としては日頃生活の中で感じていた「値上が…

損切丸
3年前
9

今度は中古車価格が上昇中? ー ここにも「コロナ後」の供給減少の影響Ⅱ。

 「昨年は3,500台あった中古車の在庫が今は300台しかありません」  「損切丸」家の自家用車…

損切丸
3年前
12

ちょっとしたマーケットの変化@2021.4.15 ー 「お金」が足りない!

 1. 400億ユーロ(約5.2兆円)ECBから借り入れるイタリア   "イタリアのドラギ首相は最大400億ユーロ(約5兆2000億円)を追加で借り入れる計画を進めている。パンデミック対策で国庫が枯渇した政府は、一時帰休労働者救済策や企業と家計への支援を継続するために350~400億ユーロの資金が必要"  このところ安定してきたように映る国債を中心とした金利市場だが、実はヨーロッパで変化が見える。 ↑ のイタリア財政の報道から金利、信用リスクともに上昇の気配が見え始めた