マガジンのカバー画像

「損切丸」ー 金利編

877
かつて「金利」を専門としていた「損切丸」がマーケットでの専門知識を生かして書いたnote。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

はっきりした「ドル建日経平均」戦略 - 注目すべきは「FX」フロー

 今日(2/29)の「ドル円」と「日経平均」の動きは興味深かった:  この連関がはっきり出た…

損切丸
2か月前
24

「過剰流動性」が生んだ "怪物" ビットコイン

 不気味に上がり続けるビットコイン(BTC)。ブロックチェーンとか半減期とかマイニングに電…

損切丸
2か月前
20

「タワマン」と「日経平均」の共通点 - ”ヒット率” 重視のメデイアの特性

 「損切丸」を継続的に読んで頂いている読者はご存知と思うが、一時期持て囃されたこの言説に…

損切丸
2か月前
30

JGBの ”怪” -「利上げ」確実なのに金利が下がる不思議

 植田総裁が「インフレ」と言い切ってちょっと驚いた。これは明確な方針転換で、余程のことが…

損切丸
2か月前
18

「金利」の ”磁力”

 米国債の動きを見ながら売り(金利上昇)→ ドル買い、買い(金利低下)→ドル売り、で日々…

損切丸
2か月前
22

「行って欲しくない方に動く」相場の原理@2024 ー 一体誰が困るのか?

 「行って欲しくない方に動く」相場の原理。ー 「損切り」が動かすマーケット。|損切丸 (not…

損切丸
2か月前
25

逃げ出す「お金」。向かう先は...@2024

 海外からの対中国直接投資が2023年は前年比▼80%以上も減ったという。不思議なのは中国政府がこんなやばそうなデータをわざわざ公表したこと。疑念を持たれている前期GDP+5.2%を発表した後だけに真意を測りかねる  投資の減少は海外からの「お金」の受け皿として機能してきた香港ハンセン指数のチャートとピタリ符合する  最近のメディアの報道もおかしい。「春節」絡みでも ”延べ” 90億人が移動するとか、昨年より消費が堅調とか ”提灯記事” ばかり。検証もせず向こうの受け売り

日本が「リセッション」入り? - 「相場」が売買するのは「将来」

 欧米ではこう定義されている。日本が「リセッション」入り?  どうも「違和感」がある  …

損切丸
2か月前
25

「流れ」と「需給」と「偏り」- AIと相場の相性

 筆者は理系でもないのでコンピューターや高等数学には疎い。仕事柄「クォンツ」など理論派の…

損切丸
2か月前
24

やっぱりアメリカで燻る「インフレ」の ”種火” Ⅱ。

 やっぱりアメリカで燻る「インフレ」の ”種火” 。|損切丸 (note.com) の続編として  …

損切丸
2か月前
24

「お金」の価値 - "一度一方向に走り出すと止まらない日本人"

 悪い ”胸騒ぎ” |損切丸 (note.com) について筆者自身もその理由を自問してみた。1つの結…

損切丸
2か月前
25

悪い ”胸騒ぎ”

 日経平均は連日「バブル後最高値」、S&Pも@5,000ドル台、何もかもが順調に進んでいるように…

損切丸
3か月前
26

「いつも買う相手」のいる有り難み - 今度は「インフレの免罪符」

 この発言を聞いてほっと胸をなで下ろしているのは、顧客の売買注文に価格提示をする義務を負…

損切丸
3か月前
26

遂に「お金」が足りなくなった?日銀

 短期資金を取り扱った経験のあるトレーダーならこれは ”事件” 。資金需給の逼迫から日銀が「資金供給」したことになる。確かに2/2、5のTONAR(無担保O/N平均金利)は@▼0.008%まで上昇、ゼロに近付いている  「損切丸」では「日銀バランスシート」をずっと追いかけているが、最近気になっているのが資産:①貸出、負債:②政府預金③その他預金  直近の1月末がこう ↓  まず①貸出が減らない。「コロナ支援貸出」≓「ゼロゼロ融資」で150兆円超に膨らんでいたが終了と共に