見出し画像

◆ママ向け講座◆

こんにちは😊

一般社団法人おかねのがっこうです😊


今日は、ママ向け講座でした😁✏️


喋りすぎて、
写真が↑しかなかったです🤣


同じ子育てママだからこそ聞ける


「いまさら聞けないお金のハナシ」

「誰に聞けば良いのか分からない
 お金のハナシ」


出るわ出るわ!!🤣



・家計の組み立て方

・教育資金の積み立て方

・扶養の壁

・ふるさと納税

・住宅ローン控除について

・年末調整について

・投資の始め方

・iDeCoとNISAについて

・生命保険加入の適正額…



もう、内容が盛りだくさんすぎて

次々と質問が飛ぶ場になりました😁



NISAの話しをしている間に、

早速、証券口座の開設申込みを

してくれました😄


「ココでやっとかんと、

 家帰ったら分からんくなって

 できそうにないけぇ😂」と!!



これ、本当に大事です!!!


人間の記憶力は、

忘却曲線と呼ばれるグラフで


『・1時間後には56%を忘れ、

 ・1日後には74%を忘れている』


と、言われています。


分かったつもりで家に帰っても

翌日に実践しようと思った時には

話しの74%を忘れているんです😅


何かしらの新しい情報を入手した時は、

できるだけ早く行動を起こすことが

大事ということですね😄


証券口座開設は、税務署の審査もあるため

少し時間がかかってしまいます。


今日、投資を始めたい!と思っても

最低でも1週間以上はかかるので、

開設だけは済ませてしまいましょう😊



少しずつ、

【「知らずに損」なら「知って得」しよう】

が、広まっていきますように😊❤️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?