見出し画像

カーボンシューズってやっぱり凄かったんだ:2024.05.03

結局シューズのおかげだったっぽいです。

【ランニング】
400mインターバル×10
目標タイム 92〜96秒→3:50〜4:00/km

Total  12.64km  1:11:01  5:37/km  134bpm
400m int.
 1本目   96.8sec  4:02/km
 2本目   93.3sec  3:53/km
 3本目   95.8sec  4:00/km
 4本目   92.9sec  3:52/km
 5本目   94.1sec  3:55/km
 6本目   92.9sec  3:52/km
 7本目   94.6sec  3:57/km
 8本目   94.4sec  3:56/km
 9本目   94.7sec  3:57/km
10本目   91.4sec  3:48/km


 先日行った400mインターバルレーニングに再挑戦です。前回のインターバルは久しぶりだったせいか不調のせいかシューズのせいか、とにかく1本も目標タイムを切れませんでした。。

 リベンジも兼ねて同じ河川敷コースで、今回はシューズをTARTHERからMAGIC SPEED 3に変えて挑んでみました。あとは攣らないように芍薬甘草湯を使ってみたりアップの移動の3kmをやや抑えめにしたりといくつかマイナーチェンジは加えつつのリベンジです。

 結果、やはりシューズの違いが影響していた可能性が高いです。

 1本目は様子見も兼ねて抑えめに入ったものの96.8秒とほぼクリアに近いタイム。そのあとは明らかにペースを上げても前回より余裕があり、残り9本は全て目標タイム内に収まりました。さらに最後の10本目で目標以上のペースで追い込んでも大丈夫な感触でした。
 3月にやった時の方がもう少し良さそうな印象で、体調面や最近のトレーニング状況による影響なども多少は影響していると思います。それにしてもこの短期間で前回より平均して5秒以上速く、更に余裕をもって終えられたのはシューズの影響が大きい気がします。
 
 カーボンシューズはスピードを出す際にはとても素晴らしいシューズであることを再認識しましたが、一方で強化ジョグ程度では要らないし、地足を鍛えるのが目的のペース走やインターバル走の時に使うのはやはり違うような気がしてしまいます(もちろん同じ条件で速くなればそれはそれでいいのでずっとカーボンシューズを履くのも悪くないかもですが、そこは価値観の違いも入ってくるところかなと)。

 再びTARTHERで取り組んで、目標タイム・ペースをクリア出来るレベルまでしっかりと地足を鍛えれば、いざ本番でカーボンシューズを履けば6月の5kmランイベントで目標の20分切りも狙えるのではと思えてきました。

 更にその先でエントリーしているハーフやフルマラソンとなってくると、ある程度の距離を走る練習も必要になるので、TARTHERだけでなくもう少しクッション性のあるシューズで足に疲労や負担をかけずに長距離の練習出来るような工夫も必要かなと思っています。まだ今のシューズである程度走れるので、もう少しどうするか考えようと思います。

 とりあえず、大きく衰えている訳ではなかったのでほっとしました。気を取り直して引き続き頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?