おかかおむすび

ワンオペ育児という呼び方が定着する少し前に乳幼児3人を育児していた脱力系主婦。 【無…

おかかおむすび

ワンオペ育児という呼び方が定着する少し前に乳幼児3人を育児していた脱力系主婦。 【無理しない、なるようにしかならぬ】 を心の片隅におきつつ、ゆるくダラっとした日常を覚書用にまとまりなく書いたり書かなかったりしていきたいな、と。

最近の記事

「現実を見せないと」

……これは、とある母親が放った言葉 部屋が散らかり放題、夏休みの宿題はほとんど手をつけていない、保護者に三者面談の日程も告げない、そもそも親の話を聞かない… こんな状態で実家に遊びに行かせることになる 出かける直前にあなた(私)の娘と連絡を取ってからパニック状態に陥った! いま一人で電車に乗せたらホームで飛び込みかねない! 二人で非現実的な話をして、現実を逃避している これは危険だと危険だと思ったのであなたにも連絡しておきますよ!! 実家は理想郷なんかじゃない ちゃんと

    • 「子育てがしやすくなる支援って何?」の答えは??

      「子育てがしやすくなる企業や市役所の支援って何?」 と娘から聞かれた。 「男性が家事と育児に参加することが特別ではなく当たり前になるような支援」 と答えた。 そりゃあ、お金の補助は助かるさ。 でもきっと世のワンオペママさんの多くが抱えている不満には「なんで男の人って家事と育児が女の仕事だと思ってんの?」があると思うんだ。 たとえば出勤前に ・ごみをまとめて捨てていく ・お掃除モップで床をサッと掃除する ・洗濯物を干す ・子の支度を適度に手伝いつつ見守る たとえば台所に

      • しじゅうにの、てならい

        40を過ぎてから、やっぱり若い頃に身に付けておきたかったなぁと思うことがたくさんある。 きれいな言葉遣い、きれいな食べ方、すっきり片付ける技術、他にも色々…… 挙げ始めたら本当にきりがない。 そんなわけで着付けを習い始めた。自分の着物は持ってないけれど「着物を着られる自分」がいれば着物を手にしたくなるかもしれないものね。 …和装はサイズアウトや流行で着られなくなることはあまりないと聞いたし。 しかしまぁ…記憶力の衰えには心の底から驚く。 若い頃だってそこまで記憶力が良い

      「現実を見せないと」