こども造形教室 岡崎ぎゃざ

2017年からはじまった岡崎ぎゃざこども造形教室。 工作もするし、絵も描く。CM依頼が…

こども造形教室 岡崎ぎゃざ

2017年からはじまった岡崎ぎゃざこども造形教室。 工作もするし、絵も描く。CM依頼が来たらCMだって撮っちゃう。どんなことにも挑戦して、自分の可能性を広げよう。 ・子供たち自身で ・考え ・表現する 子供たちの意見を尊重する、そんな「こども造形教室」です。

マガジン

  • 岡崎ぎゃざ研究部|講座まとめ

    毎週水曜日開講、「ぎゃざ研究部」の記事まとめです。<これまでに作成したもの→お城・ぎゃざブック2024 etc...> ぎゃざ研究部は、子どもたち自身でつくるものを決めています。造形を通して子どもたちから「こんなプロに話を聞いてみたい!」と声が挙がった方にゲストとして来ていただいたり、制作物を紹介する「ぎゃざブック2024」をつくったり。

  • ぎゃざイベント

    イベント情報お伝えいたします。

  • 超ぎゃざ的!子育てインタビュー

    お子さんの好き!熱中力を持続させる ご家庭での接し方やスケジュールの決め方など 具体的なところに迫り、一つの選択肢として皆様に共有できたらと! そんな企画でございます。

  • ぎゃざってなあに? | about

    2017年よりワークショップからスタートした岡崎ぎゃざ。少しずつ出来ることを増やしてきたぎゃざですが、どういう考えのもとこれまで続けてきたのか。ご覧ください^^

最近の記事

<環境づくり>が大人の仕事!|岡崎ぎゃざ研究部 2024.10.30

今日はぎゃざ研究部の日! 先々週のプレゼン大会にて、飛行機をつくることに決まりました!🛩 ワイヤーを使って、針金をネジネジ🌀しながら、1人1台の飛行機を!! 今日の講座を始めるにあたって、意識してみたことが1つあります。 それは、「はじめに講座の全体の流れを伝える」こと。 ぎゃざでは、毎回その日のタイムスケージュールをホワイトボードに書き出しています🖋 ですが、工作が進まないまま、他のことに集中してしまう子の姿を見て、「ホワイトボードに書いてあるだけでは、伝えきれ

    • 〇〇がつくりたいんだ〜!<プレゼン大会>|岡崎ぎゃざ研究部 2024.10.02

      こんにちは!ぎゃざ研究部のすずかです。 先週は、 「〇〇がつくりたい!ぎゃざプレゼン大会✨」でした! ぎゃざ研究部の特徴の一つは、 『工作 / 研究するものを自分たちで決めること』 1年間かけてつくった「ぎゃざ城」が一区切りついたので、これからみんなでつくりたいものをプレゼンしました! 子どもたちがプレゼンをお互いに審査して、点数を投票! その審査基準はこちら↓ 今回、加点式で<工作するものを1つ>決めましたが、 すべての内容やプレゼンは素晴らしく、すべてが評価され

      • 借金をどう返す?!|岡崎ぎゃざ研究部 2024.09.25

        こんにちは!ぎゃざ研究部スタッフのすずかです。 先週、「丘の途中のマーケット」にて、 ・ぎゃざ城の展示 ・オリジナルぎゃざ城ステッカーの販売 を終えました! 猛暑の中&足元の悪い中、ご来場いただいた皆さまありがとうございました! 今回のぎゃざ研究部は、「丘の途中のマーケット振り返り」。 大まかにこちらの4本立てでお送りしました! まずはじめに、ステッカー売上発表! ステッカーをつくるのにかかった費用は、 20,625円! (商売のリアルを伝えるために、こどもたちにも

        • 【スタッフさおり韓国留学へ】そんな大人の背中を見せる事。

          こんにちは! 岡崎ぎゃざ造形教室 です。 これまでぎゃざを支えてくれた ⦅スタッフさおり⦆なんと9月から韓国留学へ飛び立ちました! 一年くらい前から「ワーホリ行くなら年齢的に今しかない。」「海外に住んでみたい」と時折、会話の中で韓国に行きたい、という話をしていたさおりちゃん。 当初は「今ぎゃざスタッフ少ないですけどいいですかねぇ・・・」とぎゃざの事を心配してくれていましたが、 「ぎゃざの事はいいからさおりちゃんの人生なんだから好きな事しなよ!」と背中を押しました。 彼

        <環境づくり>が大人の仕事!|岡崎ぎゃざ研究部 2024.10.30

        マガジン

        • 岡崎ぎゃざ研究部|講座まとめ
          11本
        • ぎゃざイベント
          2本
        • 超ぎゃざ的!子育てインタビュー
          1本
        • ぎゃざってなあに? | about
          1本

        記事

          「いいね!」の嵐|2024.09.04 岡崎ぎゃざ研究部

          今日は研究部の日!! 約1年つくり続けてきた「お城」の最終工作日!🏯 9/21-22の「丘の途中のマーケット」で展示するために、今日完成させなくてはならず、みんなで工作を進めました🙌🏻 今日、嬉しかったことがありました。 それは、子どもたちの『 ポジティブな言葉 』がとっても多かったこと!!😳 これまでのnoteでも何度か書きましたが、ぎゃざスタッフは意識して子どもたちに『いいね!』を伝えています。 7/24 のnoteでは、いいねを伝える理由をこのように紹介しま

          「いいね!」の嵐|2024.09.04 岡崎ぎゃざ研究部

          とりあえずやってみたら!|2024.08.28 岡崎ぎゃざ研究部

          研究部は、現在1年近くかけて「お城」をつくっています! 1年も続けているとどうしても同じ工作が続くことがあって、それと同時に子どもたちの集中力が続かないタイミングが出てきてしまう。 ということで、その日の日直が「楽しくやるための方法」を決めることにしています! これまでにやってみた方法は、 ・早く切り上げて遊ぶ ・チーム変えをする ・座るの禁止(笑) など、さまざま! 今日の日直の女の子が決めたのは、なんと、「無言でやる!」 。 (いつもわちゃわちゃしているみんな

          とりあえずやってみたら!|2024.08.28 岡崎ぎゃざ研究部

          ビリでもいいじゃない|2024.08.21 ぎゃざ研究部

          今日はぎゃざ研究部! 今日の日直が決めた楽しく工作をする方法は、 『早く終わって、遊ぼう!✨』 子どもたちの意見から、自分の作りたいところを作ろう!!💪 という事になり、制作担当のチーム替えもしました! 日直の意見とは別の意見でしたが、なによりも子どもたちの工作なので子どもたちが考えた意見を優先しました😌 「楽しく工作をするには!?」 をやり続けてきたおかげで 自分たちにとって何が楽しく工作を続けられるのかがわかってきたようで、日直関係なく、意見が出てくるのは素晴らし

          ビリでもいいじゃない|2024.08.21 ぎゃざ研究部

          ⦅出張ぎゃざ⭐︎ミュージアムツアーi n 愛知県美術館 ⦆

          第3回目となる出張ぎゃざ⭐︎ミュージアムツアーを8月10日に開催いたしました!ご参加いただいた皆様ありがとうございます。 今回は、初の名古屋開催! 岡崎ぎゃざ岡崎校、名古屋校、合同です☆ 名古屋は猛暑。 今回電車で行きましたが栄のクリスタル広場というものがなくなってて時の流れを感じます。。笑 さて地下からの通り道を抜けて 栄にある愛知芸術文化センター10階にある 愛知県美術館へやってまいりました☆ 【この企画のねらい】 アートの見方に答えはありません。答えが無いものに

          ⦅出張ぎゃざ⭐︎ミュージアムツアーi n 愛知県美術館 ⦆

          魔法のことば「いいね!」|2024.07.24 岡崎ぎゃざ研究部

          昨日は研究部の日! 今日は 片付けを 18:50 に終えて 最後の10分で フルーツバスケットの工作バージョン 『工作バスケット』 なるものをやりました😆!! そのために早く片付けをしよう! 工作を集中してやろう! という動きが見られたのがとてもメリハリがあって良かったかなと思いました😊 全て自分たちで決めるからこそ責任を感じられて、継続的な集中力が生まれているように思えます!! 来週もお待ちしております☺️ 樋口お兄さんより こんにちは!すずかです! 今

          魔法のことば「いいね!」|2024.07.24 岡崎ぎゃざ研究部

          子どもたちの経験泥棒してませんか?|2024.07.17 岡崎ぎゃざ研究部

          今日は研究部の日! 今日の楽しく工作をする方法は 『ずっと立ちっぱなし』😂 「キツぅ〜」 となげいている子や 「俺テニスで3時間立ちっぱなしだから!」 と平気な子とさまざまでした😂笑 選ばれることはないだろうと思っていた立ちっぱなしがまさかで選ばれました。笑 お兄さんの足はガクガクです。🦵笑 そして今日は新しく研究部の体験に来たい!と言っている子に向けて動画を撮りました😊 「6年生がいることがこわい、、、」 と不安になっているらしい子がいまして笑、そんな子に向

          子どもたちの経験泥棒してませんか?|2024.07.17 岡崎ぎゃざ研究部

          【第一回】超ぎゃざ的!子育てインタビュー・山本さきさん

          こんにちは! こども造形教室、岡崎ぎゃざです。 今回は初の試み。 《この企画の経緯》りゅうのすけくん(以下りゅうちゃん)という、3〜4年ぎゃざに通ってくれている子がいました。 彼はずっと『自分のすき』を貫いて、武将隊の追っかけ、歴史、殺陣、時代劇俳優に心を燃やしております。 どうしてそんなに好きなものが持続し もっともっと探求したいと思えるのか。 我々が見ていても、りゅうちゃんの本能的な人としての素晴らしさはもちろん、家族の支えがないとなかなか続かないことだと思って

          【第一回】超ぎゃざ的!子育てインタビュー・山本さきさん

          【波乱の幕開け】 楽しくやるために"チーム変え"をしよう!|2024.07.10 岡崎ぎゃざ研究部

          こんにちは!樋口です! 7/10(水)研究部の日でした! 今日はスタッフすずかちゃんのお友達で、 ぎゃざのようなこども達との場づくりに興味のある 大学生の のぞみちゃん が来てくれました! みんなにも刺激があった日かなと思います☺️ そして、今日の「楽しく工作をする方法」は 今までの作る箇所もメンバーもシャッフルしました! 最初は 「ええ〜いつものメンバーがいいなぁ〜。 今までやってきた場所なのに〜。」 という声はありましたが そんなのは始まればなんのそので 新しい

          【波乱の幕開け】 楽しくやるために"チーム変え"をしよう!|2024.07.10 岡崎ぎゃざ研究部

          【七夕】願い事を叶えるためには?|2024.07.03 岡崎ぎゃざ研究部

          こんにちは!樋口です! 7/3(水)研究部の日でした! 今日は 「前回のどうやったら楽しく続けられるか」というこども会議で 『5分休憩をとろう!』 を日直のこっちゃんが選び みんな思い切り遊んでおりました😂 こんなに盛り上がる!?ってくらい 遊んでリフレッシュして その後も楽しく工作を続けました✂️ お城づくりもその分はかどり もうすぐ!? 2・3・4階は完成しそうです!🏯✨ 来週もお待ちしております! <樋口お兄さん> こんにちは!スタッフのすずかです。 も

          【七夕】願い事を叶えるためには?|2024.07.03 岡崎ぎゃざ研究部

          【メディア掲載】岡崎市QURUWA特設サイト・あの人のトライ にて取材記事が掲載されました!

          こんにちは!スタッフのすずかです。 この度、岡崎市の公民連携プロジェクトである「QURUWA」特設サイト・あの人のトライにて、代表樋口さん・大島さんへの取材記事が掲載されました! 実は…..! 取材・執筆・撮影を私すずかが担当させていただきました。 というのも私、普段は岡崎ぎゃざから徒歩5分のところにある「Okazaki Micro Hotel ANGLE(アングル)」という宿で働いています。 今回は、アングルでのお仕事として岡崎ぎゃざのインタビュー記事を作成しました

          【メディア掲載】岡崎市QURUWA特設サイト・あの人のトライ にて取材記事が掲載されました!

          アレキサンダージュリアンのチップスター教室開催!

          【夏のワークショップ開催します🌵】 ぎゃざスタッフさおりに「この人好きだと思います」とインスタを教えてもらってから約一年、あわよくばぎゃざやアバン(我々の運営している服屋さん)でこの感性をみんなで共有したいと東京で開催されたアートブックフェアへ行って懇願したところ、めちゃくちゃ優しいお方&お仕事も素早くて7月にワークショップしていただける事になりました!! アートブックフェアってなんだという方へ少し様子をご紹介。 入場までに待ち1時間もかかるほどの殺到ぶりでした。専門性

          アレキサンダージュリアンのチップスター教室開催!

          【こども会議】どうやったら楽しく工作を続けられる?|2024.06.26 岡崎ぎゃざ研究部

          6/26(水)は、研究部の日! 先週上がった課題 「楽しく工作を続けていくために!!」 という課題の中で 大人だけでこの課題に向き合うのは違うんじゃないか? というスタッフの会議がありました。 こどもたちが 「お城を作りたい!🏯」 と言い出したのなら その課題はこどもたちのものじゃないか!? ということで、 今回はこども会議を久しぶりに 開催しました! 我々スタッフがこの時に考える指針にしているのは アルフレッド・アドラーという心理学者が考えた "課題の分離

          【こども会議】どうやったら楽しく工作を続けられる?|2024.06.26 岡崎ぎゃざ研究部