見出し画像

管理職は割(コスパ、タイパ)に合わないの真実

弊社(株式会社グローブハート)のコラムが更新されました。

公益財団法人日本生産性本部の「新入社員働くことの意識調査結果(2022)」では、新入社員の多くが「役職に就きたくない(約60%以上)」と回答しています。様々な理由(個別事情も含む)がありますが、その多くは、「割に合わない」、「会社に縛られたくない」という思いが背景にあるようです。
昨今、Z世代を中心に、“タイパ(タイムパフォーマンス=時間対効果)”で物事を判断する傾向が強まっています。

続きは、以下URLへ
コラム一覧 | コラム | 株式会社グローブハート (globe-heart.co.jp)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?