見出し画像

藤村ゆかりの宿~中棚荘~

【スキ御礼】歳時記を旅する23〔春浅し〕前*春浅し櫓も舵もなき笹の舟

記事の「中棚荘」は、島崎藤村の「千曲川旅情の歌」の中に「岸近き宿」として出てきます。

   千曲川旅情の歌
(前略)
暮れ行けば浅間も見えず
歌哀し佐久の草笛
千曲川いざよふ波の
岸近き宿にのぼりつ
濁り酒濁れる飲みて
草枕しばし慰む
(後略)

島崎藤村『藤村全集第1巻』筑摩書房 1966年

「中棚荘」に泊まったときは一泊でしたが、島崎藤村に関するものをはじめ本がたくさんあって、ゆっくりと連泊してみたいお宿でした。

作家とゆかりのある全国の宿をまとめた記事を、田中裕士さんが投稿されていますのでご紹介します。どれも泊まってみたくなるものばかりです。

(岡田 耕)


この記事が参加している募集

#泊まってよかった宿

2,692件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?