見出し画像

創業111年の老舗 生麩専門店「麩屋万商店」がジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン 岡崎店で「生麩できたて直送便」を実施!/催事出店レポ

こんにちは!岡崎市が運営する中小企業のための完全無料のビジネス相談所、オカビズです!

暑い夏こそつるっと美味しい「麩まんじゅう」、家族が集まった日の定番メニュー=すき焼きに入れる「角麩」など、三河の地域食材として親しまれている生麩は足が早いため、冷凍で販売されていることがほとんどなんだとか。

そんな生麩のできたての味、食べてみたくないですか?

岡崎の老舗 生麩専門店こと、麩屋万商店(ふやまんしょうてん)さんがジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン 岡崎店(以下、タカシマヤ岡崎店)を会場に、期間限定で実施した新サービス「生麩できたて直送便」についてふりかえります。

タカシマヤ岡崎店といえば、2022年3月にイオンモール岡崎内に新しく誕生した注目のスポットですよね。催事コーナーには、地元・岡崎を中心とした注目のお店が期間限定で出店しています。

麩屋万商店さんも岡崎を代表する企業として、高クオリティな商品がタカシマヤ岡崎店に評価され、出店が決まりました。各地で催事を経験されている麩屋万商店さんですが、タカシマヤと言えば百貨店の中でも特に商品基準が厳しく、それ故にお客様からの信頼も厚いことで知られています。

この機会に、自慢の商品と合わせて何か新しいことができないか?オカビズにご相談いただき、新サービス「生麩できたて直送便」が誕生しました!

オカビズ チーフコーディネーター・秋元が
麩屋万商店・峯田代表のお話を伺い、ご意見交換。

サービスの背景

日本全国、および尾張・三河エリアから選りすぐりの商品を集め、満を持して2022年3月にオープンしたタカシマヤ岡崎店。実はオープン前から「地域に根ざした知られざる逸品を当店のお客様にご紹介したい」と、これまで3000社以上の事業者さんをサポートしてきたオカビズへ直々にお話をいただいていました。

岡崎で創業し111年の歴史をもつ麩屋万商店さんの生麩、特に色とりどりの麩まんじゅうが贈答用のセットになった「たまかざり」は、カタログギフトとしても掲載され喜ばれる手土産の定番です。

数々の逸品の一つとして麩屋万商店さんもご紹介したところ、タカシマヤ岡崎店の目に留まり、順調に出店のお話が進んでいきました。

オカビズのサポート

オカビズではチーフコーディネーター・秋元を中心に、アドバイザー陣も加わりチームでサポート。

今回の貴重な機会に、どうすれば麩屋万商店さんの商品がより魅力的に催事の場で売り出せるのか、がっぷり四つで作戦会議させていただきました。

代表の峯田さんは「せっかくの催事なので、自慢の生麩を皆さんに食べてもらいたい!」と熱い意気込み。

そこで秋元から「これまで職人しか味わえなかった作りたての生麩や生麩まんじゅうを、冷凍せずに直送便で売場に届けては?」というコンセプトをご提案。パン屋さんが出来立てを時間で区切ってお届けするように、出来立てやわらかモッチモチの生麩をいち早く食べていただくというアイディアです。

ターゲットは、岡崎の最先端スポットに集まる高感度な方々。また、売場から麩屋万商店さんの生麩工場までは車で約10分という、地元ならではの距離の近さもサービス化が実現できたポイントのひとつでした。

早速デザインアドバイザー・瀧口がそのコンセプトをもとに、来場者の目に留まる見せ方についてお手伝い。

こうして、できたての商品を1日2回売り場へお届けする、「生麩できたて直送便」が形になりました。

5月下旬から6月上旬までの約2週間実施された催事会場では、このできたて生麩をはじめ、今や百貨店のお中元にも採用されている色とりどりの贈答用セット「たまかざり」や、昔懐かしい麩菓子なども販売され、会場に訪れたお客様に大変ご好評いただいたそうです。

初日の出店の様子。あまりの人気に、午後には早々に完売した商品も!

また、生麩にあまり馴染みがないという方々にもこの機会に、新鮮な地元食材に親しんでいただくため、愛知学泉大学との産学連携で生まれた「生麩レシピ」を無料配布。「生麩の大葉とチーズ巻き」や、ラザニアをモチーフにした「ラザニフ」など、学生ならではの自由な発想のレシピ集です。生麩を買って帰って、早速ご家庭で試されたという方もいらっしゃったそうですよ。

オカビズでは今後も「変わりゆく時代の中で『麩』の食文化を残すべく、求められる商品やサービスを提供していきたい」と話す麩屋万商店さんの挑戦を応援します!

商品概要

※「生麩できたて直送便」は期間中の金・土・日の11時と16時に、工場からできたてを約50個を直送。現在は終了。

生麩まんじゅう(たまかざり) 216円
たまかざり【贈答用セット】 2,376円
角麩・もち麩 195円
※価格は全て税込表示。

事業者概要/麩屋万商店

角麩 / 生麸 / 細工麩 / 麩まんじゅう 製造販売
住所:〒444-0916 愛知県岡崎市日名本町11-26
URL:https://fuyaman.jp/

売上アップのことなら完全無料のビジネス相談所・オカビズへ!

*相談のご予約
HP相談予約フォームはこちら
*いいね!やフォローで新着情報をお届けします
Facebookページはこちら
公式Twitterはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
メールマガジン登録はこちら