34年ぶり円安水準 米利下げ開始先送りの見方で
書いている時点で153円行ったり来たりというか、そんな感じです。
この水準はいつ為替介入が入ってもおかしくない水準ですね。
購買力平価あたりから見ると、明らかに円安なんですよ。
円安は円安だけど、先日のアメリカの消費者物価指数が3%台半ばぐらいでしたっけ。
この結果、米国の利下げは遠のいたということになっています。
この影響で今は円が対ドルで153円台っていうことですよ。
ただし、いつ介入が入るかなーっていうことです。
介入が入って一時的に数円ぐらい円高方向に戻ったとしても、これは絶好の米ドルの買い場ですよ、たぶん。
まだ円安基調は続くかなというふうに見られてます。
これは日本政府も別に円安でいいんじゃないかって思ってる節もあります。
これは特に輸出産業が絶好調になるんで、トヨタとか見てたらわかりやすいですよ。
トヨタはどれだけ利益を積み増すでしょうか…?
偶然でしょうけど、時期を合わせられたような感じかな。
日米首脳会談があって、その時に円安にしかけられたっていうことになります。
実際に仕掛けているのは投機筋なので、示し合わせていることはないでしょうけど。
で、
最近の株高とかも対中国ですよ。
対中国でやっぱり日本に取り込んでもらわないといけない、ということでいろいろこの日本に対する優遇策がまた来るといいですね。
これは米ソ冷戦の時もやっぱり日本が防波堤っていう言い方、あれですけど、米からすると日本があんまり貧しくなってもらったら困るわけですよ。
極端な話、日本が貧しくなって赤化していくようなことです。
米国からするとまさか日本が共産主義国家みたいになるのは一番困るんで、今でも日本は社会主義国家に近い?
昭和の時代に比べたら、所得税+住民税も最高で50%台なのでかなりましですけど。
アメリカとしてはそれが一番困るということなので、日本の産業を頑張ってください、といろんな優遇策をまたしてください、と自分としては思ってますよ。
中国からのマネーが日本の株式相場とかにも流れているという話もありますしね。
ということは、とりあえずはこの円安、ここまでなのはどうなのか。
明らかに行き過ぎて、さっき言いましたけど。
それでもちょっと輸出産業の強いところからどんどん利益を上げていってもらって、というふうに政府自民党としてはなってるかもしれないです。
あとはもう日本がかつて強かったエレクトロニクスとか、あと半導体ですよ。半導体
半導体は素材じゃなくて完成品の方ですよ。
CPUとかメモリー。
今ではかなり引き離された分野もありますけど、そこでまた復活してもらって、ということですよ。
製造業で強い分野、トヨタは強いですよ。
あと半導体の検査装置とか製造装置も、強い部分があります。
そういうところに頑張ってもらって、日本全体で稼いでいったらいいんじゃないでしょうか。
そういう連想が働きますよ。
ちなみに、2022年10月に為替介入してるんですけど、この時は151円90銭台で為替介入してます。
今153円ぐらいになってるんで、為替介入はいつ来てもおかしくないですよ。
で、
日米首脳会談の話。
オーカス、とクワッド、と日米間とで統合抑止みたいなことを言っていました。
力を合わせて守りましょう。
どこから守るのかって言うと、やっぱり対中国っていうこの枠組みができようとしてます。
オーカスは日本関係ないですよ、オーストラリアとかイギリスとかアメリカとかのあの枠組みなので、ここは直接は関係ないです。
クワッドは関係しますよ。インド、アメリカ、日本、イギリス。
他にも日米韓の枠組みがあります。
と言いながら、韓国与党は惨敗して選挙、韓国の選挙、野党はまた反日ですよ。
せっかく日韓は悪くない流れだったけどね。
韓国はまた反日をやりますか?みたいな感じですよ。
あっち側にいきますか、韓国が北朝鮮や中国が一緒になったら、日本としては大変なことですけど。
これは、反日もちろんあるんですけど、なんか文在寅政権、前の政権の時バラマキやりすぎて今になったら、ちょっとまともになって、それのもっとバラマキ寄こせっていう感じになってるみたいですよ。
韓国の選挙の結果は、日本のテレビとか見てると呑気なんですけど、結構この日韓関係が緊迫した状況になってると思いますけど。
韓国も含めて同盟とか友好国と関係を強化しといた方が戦争には巻き込まれにくいということですよ。
為替の話から同盟の話にまで飛んでしまいましたけど、これから為替経済、日本にとっていい方向に動いたらいいです。
ということで、じゃあ本日も終わっていってみましょう。本日もどうもありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?