3月11日㈪

・ホテルの部屋に人間がいた痕跡を消す仕事。
 夕方からの仕事はスーツを着なければならないので、いつもスーツを着てホテルに出勤して、ホテルのロッカールームで清掃着(ジャージとエプロン)に着替えて、ホテルの仕事終わったらまたスーツに着替えて、とやっていた。

 が、リュックの中にスーツ入れといて、家からジャージ着て行ってホテルついたらエプロンだけつけて、ってやった方が圧倒的に楽じゃん!てか家からホテルまでスーツ着ていく意味なかったじゃん!
 と言うことに、勤務してから1年半経った今、初めて気づく。

 で、家からジャージ(一応その上からコートを羽織っている)で出勤したところ、これまでスーツからジャージに着替えるのに使っていた時間(しかもわざわざネクタイまで締めてたからすごい時間かかってた)が省略され、すごく、楽。もっと早く気づいていればよかった。

 シフト上では美人同僚Hさんがいる日なのだが実際来てみたらいなくて、テンションが下がる。
 そして、白髪ロン毛熟女同僚のAさんが今日は同じフロアの担当で、Aさんは別に悪い人ではないのだが仕事熱心過ぎて口うるさい日もあって、面倒くさいなあとこれまたテンションが下がる。

 でも、朝礼前に坊主同僚のIさんとちょっと雑談が出来て、良かった。
 例によって僕は免許を取ろうと思ってるって話をした。
 Iさんは昔原付に乗っていたけど、車道にいきなり飛び出してきた犬を避けようとして転倒してしまった、ということが3回あって、3回目でもう無理―ってなってそれ以来原付には乗っていないらしい。
 今どき野良犬が普通に歩いている地域ってどこだろう、と思ってIさんに聞いたら普通に都内で、なんでもゴリゴリの飼い犬が散歩中に飼い主を振り切って車道に飛び出してくるということが3回もあったらしい。恐ろしい話を聞いてしまった。

 

 で、白髪ロン毛同僚熟女のAさん、今日は優しくて全く小言も言ってこなくて、いい奴じゃん、って思った。ごめんごめん、勝手にビビってしまってゴメンな、って思った。

 Aさんに勝手にビビりすぎてAさんになるべく遭遇しないよう上の階に行ったり下の階に行ったりと無駄な動きをしすぎたせいで、清掃終わらせるのが15時を過ぎてしまった。

 毎朝やっている、ホテルの向かいの高架下で煙草を吸っているおじさんが何人いるかでその日の運勢がわかる「ニコチンおじさん占い」、今日はニコおじがなんと4人、つまり星4ということで超ラッキーなんだけど、そのうち3人は初めて見るニコおじ、一気に3人も新キャラ降臨してて、新たな風が吹く予感。
 
 あと、新人さんでたぶん20代前半くらいの女の人が入って来た。超声が小さい。自分より人見知り度合いがハードな人に日常生活でなかなか遭遇しないので、仲間だ!って思えて嬉しい。


・ホテルバイトのロッカー室にワイヤレスイヤホンを忘れてきてしまったことを、ホテルを出て10歩目くらいで気づいて、全然引き返して取ってくることは出来た距離だけど、なんか恥ずかしいというか人見知りがここでも発揮されてしまって、引き返して戻ったときにチーフとか事務の人に「どうした?」って注目されたらなんか恥ずかしいしどう言えばいいかわからないってなってしまった。で、諦めた。
 次にシフトが入っている日までNO MUSICで生きて行かなければならないのでNO LIFEが確定する。


・松屋でチキンマサラカレーを食べる。超美味しい。
 人と会ってご飯食べるときは1000円以上の値段のものでたぶん味のクオリティも高いものを食べてるんだけど、社交不安障害からの会食恐怖症みたいなのがあって、人とご飯食べるときに緊張してしまって気持ち悪くなってしまって食べられなくなる症状がつい最近までゴリゴリあって、最近はだいぶ改善されて集団での会食もできるようになったんだけど、それでもまだ緊張はしちゃってるみたいでいまいち味の機微がわからなくて、その点、一人で食べてるときはちゃんと思う存分味わえるから、もちろん松屋がそもそも超美味しいっていうのはあるんだけど、人と食べる高い料理よりも一人で食べる安い料理の方が美味しいと感じることができる。今のところ。

もしお金が余っていましたら、ください。