見出し画像

犯行現場が理想的?船で盗みを続ける男の言い分(艦船侵入) 傍聴小景#50

昔から漢字が好きでして、漢字辞典や熟語辞典などをパラパラと見て過ごすこともありました。
そういう意味では裁判は普段使わない漢字などに触れることができ、ちょっと興奮したりします。漢字ってその単語の意味を知っていなかったとしても、作りなどから意味を推測できるときなども楽しく感じます。
今日は、そんな漢字でちょっと興奮しちゃったという話から。

はじめに ~聞いたことないのに心躍る罪名~

罪名 :
・艦船侵入 ・窃盗 ・窃盗未遂
被告人:40代の男性
傍聴席:平均9人(計4回)

艦船侵入ですよ、艦船侵入。こんな罪名初めて見ましたけど、船に侵入して悪いことしたってのは一発でわかる罪名。
また「艦船」って単語がなんかカチッとした感じでかっこいいと思うのは僕だけではないはず。
艦船ってのはweblio辞書によると以下のように定義されてます。

軍艦と船舶。また海軍で、艦艇の総称。

weblio辞書より

なんだか、壮大な事件の雰囲気がして、開廷が待ち遠しかったのを覚えています。

事件の概要(起訴状の要約) ~関係者の犯行?~

被告人は現金窃取の目的で、神戸や大阪の堺に停泊している艦船に計7回侵入現金合計127万円を窃取した

現金を盗るために船を選択するという行動の時点で、関係者の匂いがプンプンします。だって、停泊中の船の入り方とかわからないし、どこを探せばいいかも全然見当つかないし。
裁判を通じて、この疑問はどこまで解消されるのでしょうか。

検察官が証拠として提出した資料や供述など

・被告人は平成20年、平成22年にそれぞれ艦船侵入などで有罪判決を受けている
・競馬などにより50万円ほどの借金があった
・原付で港まで行き、そこで窃盗を繰り返した

艦船侵入なんて初めて見たと言っているのに、この人だけで3回目です。高校野球的な言い方をすると、12年ぶり3回目の裁判ですね。
あと、もちろん借金は深刻だったんでしょうけど、50万の借金でと言われてもなぁ。千歩譲ったとして、盗るのは借金額まででしょう。その倍以上の窃盗被害と聞くと、それはもうギャンブルが原因というのとは違うと思います。

証人尋問 ~沖縄や北海道は特にダメでは~

被告人は結婚していて、奥さんと子が二人いました。正確には前妻のようです。
この件があったから離婚したとかでなく、児童扶養手当を得たいから今は籍を抜いていると言っていました。詳しく触れていいことなのかよくわかりませんが。

そんな奥さんですが、数年前に大きな病気にかかり医療費がかかっていることなどを切実に語りました。奥さんが苦しむ中、ギャンブルで借金を作って犯罪をしてしまう夫って…。
しかし女性は強いです。証言台ではそんな夫の出所を待ち、更生に尽力する。加害者の再犯を防止する施設に通い、環境作りに努めるなどの準備を行っています。

他にもこのようなやりとりがありました

弁「今後はどのように生活を立て直していきますか」
証「私の地元に連れていき、ギャンブルとは無縁の生活にさせたいと思います」

弁「証人の地元というのはどちらなんですか」
証「沖縄です」

うん、ギャンブルがどうなるかはわからないけど、船はいっぱいありそうですね。奥さん大変でしょうけど、被告人がギャンブルだけでなく船に近付いて悪さしないかの監視についても何卒お願いいたします。

被告人質問 ~犯行に船は理想としていた~

さて、そんな奥さんの尋問を被告人はどのように見てきたのか。
少なくとも裁判ではだいぶしおらしくしているのと、警察からの取調べに際して、まだ発覚されていない盗みの事実も供述を行い、すべてを清算したい思いはあるようです。

弁「どうして今回、盗みをしてしまったのですか」
被「ギャンブルをして借金があり、プライベートでも仕事や家庭でうまくいかないことがありストレスがたまり」

弁「盗ったお金は、借金を返済するため?それともギャンブルをするため?
被「どっちもです。勝って返せたらと思ってました」

それは、ギャンブルのためだな。つまりは軍資金が欲しかった訳だな、すでに手元のお金で借金は返せるのに…。

弁「今後ギャンブルはどうしますか」
被「金輪際やめます」

弁「どのようにやめますか」
被「娘の習い事に一緒に行き、共感し、ギャンブルの頭にならないようにします」

今までもそれなら出来たろうに。
娘さんにはお父さんのギャンブル癖が再発しないように頑張って習い事を続けないといけませんね。辛いこともあるでしょう、行きたくないこともあるでしょう、それでもどうかお父さんのために頑張ってほしいものです。

続いて検察官から

検「今回、犯行現場にはあえて船を選んだんですか」
被「そうです」

検「それは何故ですか」
被「船の中にはお金があることが知っていたからです」

検「見つかりにくいなどとも考えましたか」
被「それもあります」

裁判ではそもそもどうして、船にお金があることを知っていたかは語られませんでした。
初犯の裁判のときなら語られたのでしょうか。初犯は2008年。僕は会社の入社が2007年なので、まだ2年目のときかぁ。被告人は同じような犯行を重ね、僕は一回の転職を経て、このようないばらの道へ。時の流れと人生のあれこれを考えてしまいます。

検「ギャンブルは月どれくらい賭けてたのですか」
被「月によりますが、借金が50万円を超えないよう調整していました」

検「それは何故ですか」
被「それ以上だと月の支払が追い付かなくなるので」

もうすでに、追いついていなかった末の犯行だと思うのですが、彼は彼の基準があったのでしょう。

検察としては船を狙った計画性と過去の犯罪を繰り返す常習性、そしてギャンブルの定着などが本人の口から聞き出せたので満足なのでしょう。

しかし裁判官は納得いかなかったようです。被告人の反省度合いでなく、「どうして船なのか」ということを掘り下げなかったことに

裁「いろんな方法がある中で、ベストだったのが船なんですか」
被「そうですね、理想としている…
俺(り、理想…)

裁「誰かが寝てたりとか、見つかったりして船員に捕まるとは思わなかったのですか」
被「考えていました。いつも最悪な状態を考え、逃げられる経路も考えていました

裁「船はどうやって決めるんですか」
被「入りやすく逃げやすいというのが見た目でわかるので」

プロフェッショナルにもほどがある。これまでそんなに多くを語らなかったのに、喋ること喋ること。
どうかこの記事をお読みの方で、近しい人に船舶の関係者がいる方に是非注意喚起を促しておいてください。

判決は懲役2年4月、未決勾留80日を算入するというものでした。

出所しても自身のギャンブル癖がどうなっているかはわかりませんが、少なくとも2年以上子どもさんの成長を見られないのは確かです。出所後は成長した娘さんを見て、失われた時間は返ってこないことを胸にして、再犯防止に努めてもらいたいと思います。

今回の記事はYouTubeで動画にしています。もしよろしければ、そちらもご覧ください。


ここから先は

0字
毎週2本の記事を投稿します。有料記事は完全書下ろしで、珍しい裁判や、特に関心をお持ちいただけると思っているものを選んでいます。 記事単体でもご購入いただけますが、定額の方がお得です。初月は無料ですので、是非お試しください。

傍聴小景 会員限定ページ

¥500 / 月 初月無料

毎月約100件の裁判を傍聴している中から、特に印象深かったもの、読者の方に有意義と思われるもの、面白かったものを紹介します。 裁判のことを…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?