見出し画像

悪口は言え!

【悪口は言え!】

こんにちは、大内です。

私が30歳ぐらいの頃
坐骨神経痛を伴う腰痛で

苦しんでいた時に
出会ったのが


『腰痛は怒りである』


という本です。

ショッキングなタイトルで
おもわず手に取って

その場で買わずに
立ち読みで完読(笑)

その内容に


「これってかなり当たっているわ・・」


と心の中で呟きました。

それから
腰痛に対する考え方、
向き合い方が変わりました。

人の悪口を言うことに
時間を割く人はかなり多いです。

悪口を言っている人は
腰痛が取れません。


「オレの腰が痛くなったのは
アイツのせいだ!」


「いつも手積み手下ろしばかりの
重労働をさせる社長は頭が悪い!」


「オレがこんなに苦しんでいるのに、
みんなオレを助けてくれない・・」


「なんて冷たい奴らだ・・」


など・・

実はこれって
私の自分です(汗)

悪いとは想っていても
悪口を止められない人も
多いと想います。

テレビのワイドショーの
視聴率が高いことからも

人は人の悪口に
興味があるのです。

私も人の悪口に
花を咲かせた時代があります。

今だに気をつけないと、
そんなことを言っている
自分があります。


『悪口は中毒性がある麻薬』


悪口は一時的には
気持ち良いものです。

でも後味が悪いという
経験もたぶん多くの方も
感じていると想います。

悪口とは?

自分のポジション、ステータスを
無意識に上げようとしている行為。


「人は自分を良く見せたい」

「オレの方がお前より上だ!」

「オレの方が正しい!」


と想いたくなってしまいます。

私だってそんな想いはあります。

特に男性は多いです。

猿山の相手の背中に
飛び乗る

『マウンティング』

という行為です。


「オレの方がお前より強いぜ!」

「ウキキキ〜〜!」

みたいなサルです。

実は悪口を言う人は
自分に自信が無い人。

猿山でもただ強いザルは
ボスにはなれないと
聞いたことがあります。

悪口はIQが低い人が
行う行為です。

逆に悪口を言わないと
IQが下がらないのです。

常にストレスも無く
相手を攻撃する
臨戦態勢でないので

自律神経も交感神経に偏り過ぎずに
心が安定している状態です。

ただ、
悪口が全て悪いわけでも
ありません。

その悪口が相手の非難だけで
終わるのではなく

「相手にも自分にも気づきを与える
モノであれば・・」

と言う条件です。


悪口を言うと言うことは
自分にも


「そんな偉そう言う、
お前は出来ているのか?」


と自分にも返ってくる
鋭いブーメランになることです。

自分に返ってこない
ブーメランを人に投げては
いけないということ。

自分プレッシャーを与え、
自らを省みる悪口なら
どんどん言っても良い。

ただし、

相手が受け入れることが出来る
状況か?見分けられ、

言うか?言わないか?の
判断が難しいが重要です。

最後に・・

悪口を言いたい人は

相手の良い所、向上ポイントを
探すクセも同時につけること。

これがとめどない悪口に
歯止めをかけるコツだと想って

失敗もしながら
日々意識的に行っています。


腰痛の人は悪口や不満を
言わないよう心掛けるだけで

腰はかなりラクに
なると想います。

コレって私の苦い実経験で
検証されてます。

ぜひ安心して
お試しください。

+-------------------------------+
毎朝5時にあなたにお届け!
【永遠にチャレンジし続ける勇気と智慧メルマガ】
ご登録は以下よりどうぞ↓↓
https://mail.os7.biz/add/bcoe

+-------------------------------+

あなたのご感想、ご意見をお聞かせください。
大内ホットライン:24時間お待ちしております!

メールアドレス↓↓
kenpukan88@gmail.com

公式LINE↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40nar0717v

+-------------------------------+

『はじめの一歩何をしたら良いの?』

【無料ZOOMコーチセッション募集中】

多くの人は行動したいけど
できないことが悩みです。

私もそうでしたが、
モノゴトを実践行動し続けるには、

ある事を如何に腑に落としているか
どうかとなります。

このZOOMセッションで
あなただけの進化の道が見つかります。

ご希望の方は
以下の当院公式LINEにご登録の上、
『無料ZOOMコーチング希望』とご返信下さい。
https://lin.ee/qsx2P7M

+-------------------------------+

★永遠にチャレンジし続ける勇気と知恵満載YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJc4pwxG_ZaNt93nYOixjfA

★大内が毎日ボソッと呟きます!Twitter
https://twitter.com/kenpukan

★お得な情報満載 私の公式LINEご登録はこちら
→https://line.me/R/ti/p/%40nar0717v

★Amazon 電子書籍 『読むだけで腰痛がラクになる!』
【腰痛改善トラの巻】ただいま無料でお読みいただけます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KFSL3YK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_4FqFFb1EG85XT

★腰痛専門整体&身体の動かし方教室『健風館』当院ホームページ
読むだけで痛みが取れ、腰痛の根本原因から改善法がわかります!→https://oyachare-seitai.com/

+-------------------------------+
【発行者情報】
健風館施術院 大内英二
静岡県富士市浅間上町1-3
0545-51-7839

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?