見出し画像

おじさんと講習【三日目】

おじさんのフォークリフト講習も今日で三日目となりまして。
講習日程も半分を過ぎ、内容も難しいものとなってきたところで、果たしておじさんは無事卒業する事ができるのか?!

ということで講習三日目のレポート?です👁️


前回の記事


二日目は、フォークリフトで試験コースを走行するということを練習した訳ですが。
三日目の講習の内容は、途中で荷物を積んで試験コースを走行するという事で、二日目の内容に+荷物を移動させる工程が増えたわけです💡

この荷物を移動させるという作業、簡単そうに思えますよね?実は案外これが難しいんですよ😥

まずフォークリフトで移動させる荷物というのは、通常パレットという平たい台の上に載せてあり、フォークリフトで移動させやすいようになっとるわけです。


こんな感じですね、横の板のないところからツメを挿して持ち上げるわけです。


荷物が載っていると、こんな感じですね。

僕が通っている学校で実際試験で運搬するのは、鉄の籠の中にコンクリートブロックが入ったもので重さは1トンです。

このパレットに載った荷物が高さ1メートル半位の鉄の枠に置いてあって、それをフォークリフトで持ち上げて移動させる訳です。

まずスタート地点から荷物を持ち上げるために移動するんですけど、丁字の曲がった先直ぐの所に枠があるため、右折した直後に荷物の中心からフォークリフトがズレていると修正するのがメチャムズなのです🙄

そしてコースに戻り、ぐるりと周回路を回ってきて同じところに荷物を戻すという感じなんですが。
結局戻すときも同じことなので、やっぱり難しい訳ですね。

これが職場なら多少斜めでも降ろす時に修正したり、何回でもすくい直せばいいんですけど、試験ではやり直す度に点が減るので、そういう訳にもいかないんですね〜😗
しかも試験では所定のタイムを超えると原点になるので、モタモタもしていられないんです。

それに確認作業やらなんやらの手順が増えましたので、それを飛ばさないようにと考えているとトチってしまって、更にそれで遅くなってしまうという悪循環…

しかも昨日より一人あたりの練習時間が伸びているので、練習時間も更に回ってこなくてミスの修正が難しいという😮‍💨


まあ、とはいえ最後の練習は中々の仕上がりになりまして、明日一日でどこまで仕上がるかというところですね🤔

泣いても笑っても明日が最終日で試験ですので、僕が明日どうなってしまうのか、皆さんもハラハラドキドキしてお待ち下さい(笑)

それでは、また明日ʕ•ﻌ•ʔฅ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?