コンサルバブルの終わり



コンサル業界という言葉を知ってる人は多いと思います。

近年、非常に流行ったビジネスモデルで、原価が殆ど人件費しかかからないと言われてます。

アクセンチュアとかマッキンゼー、デロイトトーマツとかが有名ですね。

日本の企業、野村総研とか船井総研、三菱総研なども該当します。

で、この業界は何で儲けてるのか?

パッと答えられる人は少ないと思います。

これに対して私なりの答えがあって、それは

補助金です。


補助金を獲得して、そのうちの何%かをバックでもらうという形と思われます。

IR資料とかを詳しく見たわけではないので、間違ってたらコメントください(汗)

で、これが近年どうしてブームになったか。

恐らく下記のようなシナリオと思われます。


国と民間企業の癒着が問題視される

賄賂等の問題が激減する

国と民間企業をつなぐ新たなシステムが求められる

コンサルブーム


近年世界的に産業のホワイト化、透明化が著しいです。

社会の成熟に伴う現象であると同時に、背景にはIT化があると思います。

書類→電子ファイルの革命が、このような改革を支援しています。

このまま世界は驚くほどの速さで進み、昭和の企業は解体されるでしょう。

サラリーマンはリモートワーカーへと形を変え、脳みその注意能力が資源として労働市場で売買されます。


楽しみですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?