見出し画像

自分の変化に気付く時

本日は早めの病院訪問で、活動的になってます!

朝はどうにも眠い。
でも1日長いのってやっぱりワクワクする。
まあ休みだからだけど😂

主治医の先生と話していて、確実に変化した自分にも気付いた。

一年前は本当に毎日怯えるように泣いてて、わりとダークサイドに生息していたと思う😎
休んでる罪悪感とかもあった。

今はどうかと言うと。
泣くことはあっても、これも自分!いいのだ!
そんな風に思ってる。
光ある方を向けてる気がする。
楽しいことを考える時間が増えてる。

どんな自分も受け入れて、責めない。

長くかかったけど必要な時間だったんだなーと。
ただ休むばかりでこれどうなの?と思ったりしたけど😂

自己肯定感を上げるにはまだまだ難しいけど、自分を責めないところから積み上げてく。

「〜しなきゃ!しっかりやらなきゃ!」
こういうことは思わなくて良し!!
むしろ、〜しなきゃなんてことはホントはひとつもないんだよね。

主人によく言われるのは「自分が楽になる方、楽しい方を選んでね
いつも他人を気にしてばかりだった過去は置いて、自分軸をもって次にいきたいと思います、ゆるりと。

そんなわけで朝早く病院でひと泣きしたので、ハンバーグをいただく!うま!!

↑この感覚忘れないでいきたいー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?