見出し画像

文章が書けるようになりたい。

こんにちは。oi汰と申します。「おいた」と読みます。普段は美大でデザインを勉強しています。また、絵を描いてネットにあげたり、ギャラリーで展示したり、グッズや本を作って販売したりなど、「作家活動」と呼ばれるものもしています。どうかよろしくお願いいたします。

急になぜnoteをはじめたのかというと、文章を書けるようになりたいと思ったからです。私は時々絵本のようなものを作ったりします。この間は個展を開催したのですが、その時も自分で物語を作って、それに合わせて絵を描いて、絵と文章の展示をしました。

しかし、物語を作るのに自信があるかというと、全くありません。それもそのはず、特に物語を書いてきた経験がないからです。個展の物語も、「これほんとに面白いんか?ほんとに?」とビクビクしながら仕上げました。それで、「もっと自信をもって物語が書けるようになって、創作活動に活かしたい!」と思ったのが、まずひとつめの理由です。

それと、最近授業で、文章を書く機会がたくさんありました。美大、特にデザイン科って、どんな授業してるんだろう…?と不思議に思う方は多いと思いますが、最近の私は文章をよく書いてます。どんな授業をやるかは学校によっても違うと思いますが、教授によっても大分違うんだなぁ、と実感しています。デザイン科というと目に見えることばかり重視していると思われるかもしれませんが、今私が受けてる実技の教授は、割と文章を書く課題を出す人で。600字の制限つきで、同じテーマの文を何回も書き直したり…とかをしてました。
あと花を分解したりとか、本棚の向きを変えたりとか、生クリームを絞って形を見たりとか…こういうのも全部授業のためにやったことなので、デザイン科が何をやるところなのか、という説明はとても難しいですね。
話が逸れました。それで、授業で文章を書く機会が何回かあって。同じ授業をとっている他の生徒の文章もPDFで貰うので、読んでみたのですが。文章って、書く人によって全然違うんだなぁ、と。当たり前かもしれませんが。で、魅力的な文章を書く人、ってやっぱりいるんだなぁ、と思いまして。私も人に魅力を感じてもらえる文章を書けるようになりたいな、と思った次第です。これがふたつめの理由です。

と、いうわけで、本題に入ります。
文章が書けるようになりたい!と思った私は、よさげな指南本がないかな〜と探してみました。そこでよさげな本を見つけて、手に入れて読んでみたので、その感想を綴ってみようかな、と思った次第です。読んだ本の感想を地道に綴っていけば、少しは文章力がアップしないかな、と。もちろん、本の感想以外のことでもnoteは使っていきたいな、と思っていますけれども。

今回私が読んだ本は、こちらです。

めんどくさがりなきみのための文章教室 補正

めんどくさがりなきみのための文章教室
著者:はやみねかおる
出版社:飛鳥新社
値段:1,200円+税

はやみねかおるさんと言えば、有名な児童文学作家です。その方が書かれている本ということで、小説を書くための基本なども知ることが出来そうだなと思いました。また、何よりあまり堅苦しくなさそうなところが自分にはあっているなと思ったので、この本を選びました。

読んだ感想としては、文章を書くために大事なことが、本当に基礎から載っているなと思いました。実際にこれを基に実行していけば、文章が書けるようになりそうです。

この本を手に取るまで私は、「いい文章が書けるようになりたいな」と、漠然と思っていました。では、いい文章とはなんなのか。そのために何をしたらいいのか。そういったことまでは、よく考えていませんでした。
しかしこの本には、とりあえず書き始めてみるコツから、うまい文章の書き方、文章の個性とはなんなのか、小説の書き方まで載っています。段階を踏んで主人公がステップアップしていく方式なので、主人公にあわせて自分もステップアップしていくことが出来そうです。また、その場合に打ち当たる壁や疑問があると思いますが、その答えを先回りして知ることが出来ます。
そのため、どうしたら自分の思う「いい文章」が書けるようになるのか、ということを、具体的にイメージすることが出来ます。また、その結果、「早速実行してみよう!」ということも出来るわけです。実際に私はこのnoteを書く時、この本で学んだことを意識しながら書いています。

noteをはじめたことも、感想文を書いてみよう!と思ったのも、この本を読んだ結果だと言えるかもしれませんね。
それと、本の最初の方に載っていた、「毎日200字以上の日記をつけてみる」。これも今日から実行していけたらいいなと思います。まだ20代前半でこれはひどいと思うのですが、最近物忘れが激しくてですね。何月何日に何をしていたのか、全然思い出せないのです。その結果、実はちゃんと頑張っていたのに、「最近の私は怠けてばかりなのかもしれない。ただ月日だけが過ぎて行って、全然絵を描けていない。」と落ち込んだりするのです。そういうのを防止するためにも、日記を書くのは有効かな、と思いまして。

今回書きたかったことは以上です。これを機に、文章を書くことにもっと親しんでいけたら、と思っています。noteも気ままに、気が向いたら更新していく予定です。また本の感想文などを書けたらいいなと思います。
今後も絵に関してのことは変わらずpixivFANBOX( https://oita-pikapika.fanbox.cc )に載せていきます。しかし、絵に関係のない日常のことや、今回みたいな文章を書く練習みたいなものは、こちらのnoteでしていけたらいいなと思います。サボらず続けられるよう頑張ります。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

2020年6月1日(月) oi汰

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?