見出し画像

言葉の力/3月24日

今年もこの季節がやってきた。

どこか不安で、明るすぎて、まぶしくて。
桜の花びらをさらう風は、まさに、春のにおいがする。

毎年この季節に思い出すのは、中学生のとき国語の授業で読んだ大岡信さんの「言葉の力」だ。http://www.za.ztv.ne.jp/iguchi/monooki/kotobanotikara.html

「ささやかな言葉のひとつひとつにそのひと自身が反映されてしまう」ということを、桜になぞらえて書かれた文章で、毎年、桜が咲くと「言葉の力」を思い出して、こころがきゅっと音をたてる。

この季節を、この気持ちを、毎年通り過ぎることで、忘れたくないこと、忘れてはいけないことを、こころに留めておける気がします。
今年も、たいせつな春を迎えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?