マガジンのカバー画像

岡山にデイサービスをつくります。(デイサービスSoda)

60
【毎週火曜日更新】別々のキャリアを歩んでいる大学の同級生3人が、一緒に岡山県総社市でデイサービスをつくる過程で考えたことや悩んだことをリアルに書いています。少しでも興味のある方は…
運営しているクリエイター

#デイサービス

デイサービスの立ち上げメンバーを募集します!

更新日 2024年5月16日 2024年8月、岡山県総社市でデイサービスのオープンを目指しています。 …

土井 脩平
7か月前
39

工事の進捗と個人の重大発表

こんにちは。 総社市に移住して2週間が経過しました。 豊田から帰ってきてからの1か月半は倉敷…

土井 脩平
2日前
20

いよいよ、変化のとき

大好きな紫陽花が色づいてきて、出かけた先で見つけると嬉しくなる今日この頃です。 いちばん…

千香
10日前
14

ネクストゴールに対して大切にしている想い

こんにちは。 昨日から雨が続き、体調に変化が現れている方もいらっしゃるかと思いますが、み…

土井 脩平
3週間前
14

BIG LOVE ってこんな感じ

デイサービスSodaのクラウドファンディングが始まってから、約一週間が経ちました。 事前にサ…

千香
1か月前
18

【クラファン開始】介護が必要になっても夢に挑戦できる場をつくりたい!

Sodaのインスタアカウントでは発信していましたが、いよいよ5月15日(水)0:00から、クラウド…

おだけゆう
1か月前
13

【予告】クラウドファンディングに挑戦します!

こんにちは。今回は私、土井脩平です。 豊田から岡山に帰ってきて2週間が経過しました。 デイサービスSodaの開業準備はもちろん、プライベートの方でもいろいろと動きがあり、あっという間に時間が過ぎています。 この現状を乗り越えると大きな達成感や成長が待っていると思うとがんばれます! また改めていろいろと報告させていただければと思います。 さて、今回は私たちが取り組んでいる挑戦のひとつについてお話してみようと思います。 かねてより大学の同級生3人で準備を進めてきたデイサービス

Sodaのインスタ開設しました!

Sodaという名前を発表し、改修工事が始まり、代表の土井くんが愛知から岡山へ戻って活動を始め…

千香
1か月前
11

3人の軸になる思い

2023年11月、「解決したいデイサービスの課題について」というnoteを書きました。 このときの…

おだけゆう
1か月前
15

3年期間限定の愛知修行で学んだ3つのこと

おはようございます。 今年は桜の開花が例年より遅かったため今年こそはゆっくり花見ができる…

土井 脩平
2か月前
16

ついに!デイサービスの名前とロゴを発表します!

デイサービスの名前は、実は去年の夏ごろには決めていました。 早く発表したいね、ロゴが完成…

千香
2か月前
27

クラウドファンディングの準備をすすめる

年度が変わり、8月1日に予定しているデイサービスのオープンが近づいてきました。代表になる脩…

おだけゆう
2か月前
19

会社設立の初めてだらけはまだまだ続く...

こんにちは。 わたしの地元のJリーグクラブチーム、ファジアーノ岡山が現在J2リーグで単独首位…

土井 脩平
2か月前
14

現在の仕事について

私は、今は広島で訪問看護リハビリステーションに勤務しています。 リハビリスタッフは全部で7名(うち1名は産休中。頑張れ~~!!✊)。 今のリハビリスタッフのなかでは私が一番在籍期間が長いので、特に役職名はついていないものの、いちおうリハ部門の代表のようなポジションをさせてもらっています。 正直なところ、集団をまとめるような立場は苦手です。 リハスタッフのなかには、当事務所での在籍期間は短いものの、私よりもはるかに先輩でいろんな経験をしてこられた方もいます。 そんななかで、