アラサーOLです。散歩と推し活がすきです。 現在3回目の休職中。人生うまくいかないなと…

アラサーOLです。散歩と推し活がすきです。 現在3回目の休職中。人生うまくいかないなと思いつつ 毎日いろいろ考えてます。 ↓匿名で何かあればください https://odaibako.net/u/bon_utu

最近の記事

  • 固定された記事

とりあえず書いてみようと思う。

はじめまして、こんにちは、こんばんは。 noteを書いてみようと思いましてOPENしました。 自己紹介◆自分のこと  名前は「ぼ」にしてますが、「ぼん」と名乗ってます。  本名とは本当に無関係ですが、音で決めました。  アラサーで日本のどこかに住んでます。 ◆経歴  専門学校卒業後、地元のとある会社の営業をやっていましたが  毎日3時間残業などストレスでメニエールになり離脱。  療養しながら転職活動をして同年に今度は営業事務に。  ここで数年働き、エンジニア職を目指す

    • とじる

      • 記事が全然更新できていません。体調が実はよろしくないです!!

        • 今年は桜を見にいけないなぁ。天気とタイミングが合わない!

        • 固定された記事

        とりあえず書いてみようと思う。

        • とじる

        • 記事が全然更新できていません。体調が実はよろしくないです!!

        • 今年は桜を見にいけないなぁ。天気とタイミングが合わない!

          ネタ帳を用意して少しばかり書きたいことまとめてみたけど文章におこさないと

          ネタ帳を用意して少しばかり書きたいことまとめてみたけど文章におこさないと

          パソコン、カメラ、Switch

          パソコン、カメラ、Switch

          好きとか愛とか

          前回の記事を書いてからネタが思い付くくせに全然文が 思いつかなくて全然更新できませんでした。 まぁ気まぐれで更新するためのもので業務的なものじゃないので ゆるくやっていきましょうか。 さてさて、ちょっと癖強いタイトルをつけさせていただいてますが 本当に恋愛関係について書きたいと思っています。 (あくまで自分語りです) まずは私の現状として未婚(歴もない)・彼氏いない・好きな人いない あれ、すでに残念な感じ…? 正直恋愛はしてこなかったわけじゃないです。 お付き合いしてた人

          好きとか愛とか

          ゲームやりたい

          ゲームやりたい

          どれだけ誤魔化せても根本は解決しないんだってわかってはいる

          どれだけ誤魔化せても根本は解決しないんだってわかってはいる

          ネタ帳というものを作った方が良い気がしている。手帳みたいなの用意すべきか悩む。

          ネタ帳というものを作った方が良い気がしている。手帳みたいなの用意すべきか悩む。

          【自分見つめなおし】危機回避能力について考える

          前回の記事にたくさんのいいねをありがとうございました! さて、今回は自分のこと見つめなおす記事を書こうと思います。 今回は自覚がない他人から言われたことがある能力について改めて 考えてみようと思います。 ある時言われたとある仕事で短期間でイレギュラーのプロジェクトに参加していた時に 一緒に働いていた人に「ぼさんは危機回避能力が高いね。」と 言われたことがあります。その時は多分良いこと言われてるんだなレベルで 深追いせずにその場は終わりました。 しかし、転職活動をしていく中

          【自分見つめなおし】危機回避能力について考える

          紅茶克服した気がするけど無糖しか飲めない

          紅茶克服した気がするけど無糖しか飲めない

          言葉ってマジ難しくないですか!?

          まずはじめに前回の記事たくさんの「スキ」をいただきまして ありがとうございました。 引き続き自分らしく更新頑張ります。 さて、今日の記事は「言葉」について書きます。 社会人としての言葉遣いに悩む 社会人〇年目の私ですが、今だに敬語や謙譲語などなど  ごちゃごちゃになってしまうところがあります。  私もなるべく気を付けないといけないと思っています。  それが社会人のマナーだと思っているからなんですが。  ただ私の職歴の中にある会社、ここではA株式会社としておきますが  A株

          言葉ってマジ難しくないですか!?

          生麦生米生卵

          生麦生米生卵

          最近、夢にでてくるあの人は泣いている。

          最近、夢にでてくるあの人は泣いている。