名探偵ガルベスサン👓🎀 ハロウィンのガルベス🎃🎃👻👻🎃🍭🍬🍪👻

ガルベスです。ゲームが割と得意です。 アクション、パズルが特に。

名探偵ガルベスサン👓🎀 ハロウィンのガルベス🎃🎃👻👻🎃🍭🍬🍪👻

ガルベスです。ゲームが割と得意です。 アクション、パズルが特に。

最近の記事

#8 スプラ2の思ひ出

 どうもガルベスです。そろそろスプラ3発売ですね。私はスプラ2からこのシリーズを始めた。そして年間様々な種類のゲームをプレイするが、これ程やったゲームはない。高校生の時みんなでモンハン3を100時間くらいやって、「やりすぎww」と言ってた。それに比べてスプラ2は3500時間程度。まじでやりすぎである。  そんなお世話になったスプラ2、3500時間の内容を書き残そうと思いたった(某ブロガーまぁ〇氏の影響もある)。 1, スプラ2を購入  スプラ2を購入したのは2018年の7

    • #7 孫子とゲーム攻略

      誰しも1度は耳にしたことがある孫子の兵法。太古の戦略書だが、戦争はもちろん、スポーツ、ビジネス、人間関係、解釈しだいではどんなことにも、どんな時代でも通づる、人生の戦略書と言っても過言ではない。 APEX、スプラ、ポケモンユナイトなどの対人戦のゲームをやってきたが、この兵法が生きた場面が多々ある。どんなゲームをする時も役に立つ、孫子の兵法、考えを紹介したいと思う。 ※孫子を完全に理解しているわけではないので解釈が間違っている可能性あり。 ・彼を知り己を知れば百戦危うか

      • #6 Switch Sports やってみたよ

         どうもガルベスです。タイトル通りSwitch Sportsやってみたよ。スポーツは大体何でも好きなので、迷わず購入。このコロナ禍でスポーツが全くできていなかったので、大変うれしい。FF内では購入者が少なく、結局オンラインで毎日一人寂しくやっているが、なかなか楽しい。今のところ、種目は全部で6種類。4種目だけプロ認定されたので、それらについてと全体の感想を書こうと思う。 全体的に ・プロ認定が面白い。  ガチマ大好き人間なので、ランクなるものがあればやりたくなる。負けの減

        • #5 ゲームで対戦する時考えてること書いてみるよ

          どうもガルベスです。わたしはゲームと名のつくものは得意な方だと思う。子供時代から、ビデオゲームを始め、囲碁将棋などのボードゲーム、トランプなどのカードゲームも割と得意な方だった(と思っている。もちろん上には上がいるが。)。 どのゲームでも共通してやっていることあるかなぁと、少し考えてみた。これまでは無意識でやっていたが、ブログのネタにと、捻り出して思いつくままに書いてみる。 ・勝利条件を常に意識する ゲームルールが複雑なほど、勝利条件を達成するための戦術、そ

          #4 ムジュラの仮面もやったよ

           どうもガルベスです。時のオカリナに引き続き、ムジュラの仮面もやってみました。  こちらも子供時代にやったゲーム。しかし、時のオカリナとは違って一度も全クリしたことがなかった。当時攻略本もパソコンもスマホもない小学生のわたしには難しすぎたのだ。大人時代になって、改めて”攻略サイト”という強い味方得てを再チャレンジ。久々にプレイしてみた感想を述べたいと思う。 ・ムジュラの仮面を知らない人向けに  ムジュラの仮面は従来のゲームと少し変わったシステムだった。  簡単に書くと、

          #3 ガチマの心得を書いてみるよ

           どうもガルベスです。ついにスプラ3の発売日が決定した。ツイッターでは、発売日までにスプラ2でやりのこしのないように目標を立てて楽しんでいる人も多い。その多くはガチマッチで具体的な結果を出すというものだ(ちなみに私は発売日にFIREを目指す、とふざけたことを言っていた)。  今はやっていないが、昔は狂ったようにガチマをやっていた。自分の実力が客観的に分かり、上達していくのが数値で見れるところに面白さを感じていた。Xに到達後、次はリグマで結果だそうかなぁと思い始めた。この時のフ

          #2 スプラ3に望むこと

           どうもガルベスです。最近ゼノブレイド3の発売日が7月の後半と発表された。なんとなくスプラ3は発売日は7月後半だろうと思っていたが、ビッグタイトルを立て続けに出すことはしないと考えると、8月後半~9月だろうか。延期がなければ4か月後くらいと、もうすぐの発売である。  ※9/9に発売決定とのこと!!読みはまぁまぁ当たってた。  ということで、スプラ2まぁまぁやりこんだ私が、スプラ3に対して望むことを書いてみるとする。  正直スプラ2の、現状のゲームバランスやシステムにほとんど不

          #1 ゼルダの伝説時のオカリナをやったよ

           どうもガルベスです。在宅勤務で割と暇なので、まるさん、たんごにきに触発されて私もブログ書いてみるよ。でも私はシャイなので、ツイートはせず、こっそり更新していく感じでやっていきます。  ということで題名の通り、カービィも100%クリアし、やるゲームがなくなってきた&Swichオンラインプレミアム(?)に加入し64ソフトが遊べるようになった、ということで時のオカリナをプレイしてみた。  子供時代のガルベスもこのゲームが大好きで、何回か繰り返しプレイした。子供時代と比べ、知恵もス