見出し画像

喜びから選ぶと、喜びが返ってくる

こんばんわ!ゆうみです。

気付いたら1時なんですけど…なんで…( ;  ; )

今日は短めにいこう。

去年から買っているゲッターズ飯田さんの本で、めちゃくちゃ納得したことがあったので記録。

わたしは、命数42で、「銀のカメレオン」なんだけどね、開運を止めるのは、「他人任せにするのと、甘えん坊」らしい。

すごく思い当たる。

わたしは適当、よく言えば?大雑把な方かなと思うので「あ、どっちでもいいよ」っていう瞬間が多いのです。

でも、そうやって他人任せにしたり、これは1番旦那さんに甘えてると思うけど、「やって〜」って、人にやってもらうの得意で。笑

でも、だからわたしは「なんでもできるけど、何もできない人」なのかもしれないなって思ったのです。

そんなことを思っていたら、タイムリーに今日編集したメンター、YouTubeライフコーチかめちゃんの動画で、

「どんな選択肢でも受け入れます!」ということと、「理想をちゃんと思い描いて追求する」ことから逃げてることは紙一重

と、冒頭から語られていて、これは本当に名言だと思った。

わたしは理想を思い描いて、恋愛以外で叶ったことって少なくて、挑戦しなきゃよかったと後悔するくらいダメージを受けた。

だけど最近、自分のエネルギーをちゃんと回そうと意識し出してから、ようやくちょっとずつ見えてきたのです!

とりあえず将来は、ベリーダンスをしながら、自然とつながって生きる!

そのために、今最高に働きやすい職場にいるから、資金を貯めたり、スキルを磨いたり、肥やしにする時期だなって。

「今すぐやれ」というのは、なかなか思い切った行動ができない人向けのアドバイスなので、ジョブホッパーのわたしは逆の筋トレが必要なの。

やりたいと思ったことは絶対にやるから、どちらかというと、ちゃんと戦略を立ててから動くフェーズだと思ってる。

無計画にやりたいことをやって生きてきたので、次は逆!

「将来は、自然とつながって、ベリーダンスをしながら生きる」ことを決めたら、あとは移住すればいい。

やることは、移住先を決める、どうやって生きたいかを決めるだけ。

自分が心からの喜びで、行きたいと決めた地にまずは行く。

喜びから選ぶと、喜びが返ってくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?