今を生きる

今日も生きた。不器用ながらにも自分の一日をやりとげた。
自分なりに毎日を一生懸命に生きている。投げ出すことは簡単だけれど、目の前にある自分の課題に日々向き合っている。

最近は慢性的になってしまった神経痛を患っているため、それと付き合いながら生きている。好きなこと、やりたいことを思う存分できない。手術も視野に入れている。
そのタイミングで生活や人生のブラッシュアップをしているところだ。

「何をしたい?」
「どんな仕事をして収入を得たい?」
「自分の見たい景色は?」
「この人生で成し遂げたいことは?」
「どんな暮らしをしたい?」
「どんな終わりがいい?」
「自分は何をしている時に幸せを感じている?」
問いかける。

以前よりも早く眠りにつく。
以前よりも布団に入った時に感じた幸福感は激減している。悪いことやストレス、どうしても許せず忘れられない過去のことを思い出し、頭の中ぐちゃぐちゃ。そりゃあ良い眠りにはならない。

目を覚ます。
行かなければならない。守っていきたいものがある。そう、それが生きがい。なんとしても明日のために今日を生きていかなければ。

積み重ね。
一日のうち昨日を越える小さな努力や学び、変化を継続して行なっていく。

いつかはわからない。

だけれど、たどり着く。
ぼんやりとでも光が見えていれば。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?