【雑感 育児×マインドフルネス】子供のイライラにイライラした時の第一選択
育児や、部下の指導で、いい加減にしてくれ~!と感じることの多いあなたへ
皮膚の研究をされている、山口さんの書籍です。
(画像クリックでとびます。)
この中に、育児していく中での、親の考え方・感じ方についての紹介がありました。最近、子供との時間が増えて、実感したことを残します。
子供に対して、「落ち着いてくれ~」と念じる時、ありますよね?
言葉の理解なくても、「何辺も言ってるでしょ!?」とか、
「頼むから一回落ち着いて!」なんて言ってみたり。。。何で泣いてるか分からず、周りに助けも呼べない時、この時間は一体いつまで続くのだろうか。。。なんて考えたりします。
でも、自分がすごく余裕のある時とか、似たようなグズり方をしていても、許せる時もありませんか?
そこがポイントみたいです。
落ち着くように、穏やかな気持ちになるよう、最初に念じるのは、自分自身。
目の前の我が子は泣いてる。泣き止まない。
それでも「穏やかでありますように。」と、自分に言い聞かせる。
うまくいかないときも勿論ありますけど、目の前の状況自体はそんなに変わっていなくても、少し余裕をもった対応がしやすくなります。
その状態を保てた上で、次に目の前の我が子に。
目の前での対人トラブル(といっていいのだろか、サービス業でのクライアントさん、チームプレイでの同僚・上司・部下とか)でも、通ずるところもありますよね。
うまくいってないのはとても問題。大切な人が困っている。
「なんとか力になりたい」と感じる前に、
「何でこんなことになっちゃったんだ?【私が】困るな。。。」という、
気づきにくい感情に支配されていたりするんです。
その時は、まず自分を立て直す。【私自身が穏やかでありますように】
何か困り事あるかな?と考えた時、自分でなくて、身近な【誰か】を思い浮かべてしまう時
それで確かに困っているかもしれないけど、気にしないでいられる時もある。
その違いは、あなた自身の穏やかさを持てているか?かもしれませんね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?