見出し画像

思ったよりも偉大だった

6歳の頃からのファン。

一年に何枚かCDを出して
ドームツアーをして
レギュラー番組やドラマ、音楽番組に出演する。

CDが出ればフラゲ日に家にあって、
コンサートはどこに申し込めばいいか相談して
ドキドキしながら当落のメールを待って
落ち込んだり飛び跳ねたりして。

突然、ではないけれど活動休止をして。
最初はまだ実感がなくて、
少しずつ、
毎年やっていたお正月の特番がなかったり
新しい番組が始まったり
わかっていたつもりだけど、
体が少しずつ「活動休止」に気づき始めて
何もやる気が起きなかった1月。

今までに感じたことのなかった新しい「さみしい」という感情だった。

他に好きになったグループが新曲を出しても、
全員揃って歌番組に出演しても
バライティ番組に出演しても

「わたしの大好きな5人が並んで立つことは当分ないんだ」と考えてしまう。


大学のテストやレポートに追われているのに
何にもやる気が出なくて
片付けるようにこなし
なんでこんなにできないのだろう、、
と、底の底までついたのではないかというくらい落ち込んだ。

テストが終わったと同時に
大学2年生を修了したことに驚きを隠せず迎えた2月。

ひたすらお菓子作りをしたり、
映画を観たり
コンサートのDVDを観たり
英語の実力を試してみたりと
色々していたら一瞬で終わってしまった。

気づいたら5人が出ている作品ばかりを探していて、
一日中誰かを見ているという日もあって、
その度にあぁこんなに好きなんだと感じた。

好きなものや趣味が増えたり、
新しく始まった番組が面白くなってきたり
その生活に慣れたせいか、
少しずつ気持ちも明るくなっていった。

新しく好きになったグループが
ぽっかりと空いた穴を埋めることも
忘れさせてくれることはないし
比べてしまったとしても
超えられることはない。

わたしのなかで
どれだけ大切で
生きる糧で
どれだけ偉大な存在だったのかが
わかった2ヶ月間。

新しい情報が解禁されて
楽しみができた。

しかし、他のグループを見て、改めて分かった
すごさや
応援の仕方を
学ぶことのできた期間は
わたしの中で大きかった。

5人のタイミングで戻ってきて欲しいから
何も言えることはないけれど
また会えると信じて。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

#最近の学び

181,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?