御一夜動画製作所

とある界隈で動画原稿剽窃騒動が発生したので、「開かれた作者」を目指すべく原稿公開を始め…

御一夜動画製作所

とある界隈で動画原稿剽窃騒動が発生したので、「開かれた作者」を目指すべく原稿公開を始めたうp主。 気まぐれで動画制作秘話とかを話すかもしれないし、話さないかもしれない、そんなnoteです。

最近の記事

久々の次回作原稿。

まぁ、こんな感じです。 原稿 東武鉄道の人気列車の一つである、「SL大樹」。北海道出身のC11 207や、真岡鐡道から譲渡されたC11 325、さらにはJR四国から譲渡された12系を改造した展望車や、JR四国、JR北海道から譲渡された14系を撮影したり、乗車体験すること等ができる贅沢な列車でもあります。 そんな「SL大樹」の牽引機の中に一機、壮絶な人生を歩んできたカマが居ることをご存じでしょうか。 1947年4月6日、とある機関車が日本車両を出場しました。 C11 1

    • 原稿及び画像転載規約

      基本的に使用許可は私としては出すつもりですが、以下のような動画での転載は固くお断りいたします。 ・所謂「ゆっくり茶番劇」の鉄道版 ・東方BGM使用動画 ・公序良俗に反する内容の動画 ・政治要素を入れて日本上げ、外国下げをする「思想が入った動画」 ・収益化をしているチャンネル これらの条件を満たす方のみの許可とします。 なお、虚偽の回答を行った場合、違約金としてかかった旅費もしくはネタにした車両が走行する路線の最高グレードの車両に乗ったとみなした額の「10倍」の料金を請求し

      • 原稿剽窃違約金表

        「本編」*=取材範囲が広範囲にわたるため、当該車両走行線区の中で最高グレード車両に乗ったとみなす動画 *0.28話(東武2080系)→(大宮~船橋(820円)+アーバンパークライナー特急料金(320円))×3=3420円 *0.35話(東武300/350系)→(浅草~会津田島(3300円)+リバティ会津特急料金(2160円))×3=16380円 *外伝(富士急キハ58系)→(新宿~河口湖(2510円)+特急富士回遊車内料金(1880円))×3=13710円 *0.58

        • 当チャンネル原稿剽窃時の「罰則」公開

          どうも問題児が「自分が蒔いた種」を認めないで暴れていると聞いたので、この際罰則を設定してしまおうと思い設定しました。 パターン1:「かかった旅費」が明確になっている場合(63/72系、151系等) ・かかった旅費×3倍の違約金をお支払いいただきます。 例えば、63系などの取材費は8万円かかっているので、24万円となります。 パターン2:「かかった旅費」が明確になっていない場合(複数個所で取材等) ネタにした車両が走行する路線で「最高グレードの車両に乗った」とみなします

        久々の次回作原稿。

          E217系の日記念動画原稿(mini)

          いつもお世話になっております。 今回は2/17公開で準備している「特別編」の原稿です。 JR初の4扉近郊電車という、一種の革命を起こしたE217系。 まもなくその歩みを終えようとしていますが、そんな彼の前身ともいえる計画が、国鉄時代に存在したことは、余り知られていないことだと思います。 1961年6月、常磐線取手~勝田と、山陽・鹿児島本線小郡~久留米が電化され、交直両用電車が誕生します。これがいわゆる401系、421系です。 一方、東海道本線東京口には1958年以降15

          E217系の日記念動画原稿(mini)

          また一本取りやめることにしました。

          まぁ、いつもの「モチベ低下」です。 原稿自体はそこそこ進んではいたんですけどね。 こうモチベ低下してばかりだと、151系(長編想定)が大丈夫なんかとすら思います。 でもまぁ、そういうことが起きるのは理由があるわけなんですよね。 ↑この動画を制作取りやめとします、理由としては、真面目にモチベ低下です。 以上なのです。

          また一本取りやめることにしました。

          レエル・ロマンスmini14話原稿

          これもいずれ出しますので公開しておきますね。 東武東上線。2023年3月18日より、直通する東京メトロ副都心線、東急東横線が、東急新横浜線経由で新横浜駅方面へ乗り入れを開始したため、新幹線アクセス路線の一翼を担うようになった路線です。 そんな東上線も、2つの放棄されたプランがあることは、有名な話だと思います。 一つ目は、有名な西板線計画。 この路線は、西新井駅から大師前、鹿浜(しかはま)、神谷(かみや)、板橋上宿(いたばしかみじゅく)を今の環七通りをトレースするようなル

          レエル・ロマンスmini14話原稿

          レヱル・ロマンス4話原稿

          おまたせ致しました。 原稿公開です。 2023年3月18日、日本一小さな大手私鉄と言える相模鉄道が、大きな夢をかなえました。 それは、新横浜駅への乗り入れ。 この乗り入れは、2006年5月25日に都市鉄道等利便増進法に基づく整備構想認定が申請されてから、約16年10か月の時を経て、ようやく実現したものです。 今でこそ、おしゃれな列車が闊歩するようになった相鉄線ですが、その成長の影には、とある車両の努力があったことをご存じでしょうか。 昭和42(1967)年7月 Next

          レヱル・ロマンス4話原稿

          次の原稿公開は。

          次の動画は、この電車たちのお話なわけですが、実を言うと肝になってくるのが「今試運転を行っている路線の開業日」なんです。 後日公開する原稿をお読みいただけばわかると思いますが、その路線とこの電車たちはふかーーーい(?)かかわりがあるわけでして。 ですが、今月中には公開できると思います。

          次の原稿公開は。

          動画制作のモチベって、大事なもので。

          実は、2022年度と2023年度はこんな予定で作るはずでした。 まぁ、でもちょっと色々あってやる気なくなったので、12000/20000/21000系のお話を「運休」にして、東武西板線・高島平線などのお話を来年の11/11に投稿でいいべってなったわけです。 やる気なくなった理由としてはまぁ…。 ・20000系一族、直通準備とはいえ、結構あっちこっち変わりだして取材がおっつかない(取材してもキリがない) ・151系にマンパワーを注ぎたい。 ・迷列車界の問題児が復活したせい

          動画制作のモチベって、大事なもので。

          実を言うと。

          今でこそ、一部の人から「迷列車(まいてつ)の人」とか言われているっぽいですが、本当にこれは私の18禁ゲームデビューが「まいてつ」だったからであって、他にもいくつか候補があったんですよね。 なお、タイトルだけ紹介して、あらすじとかは特に書きません。ハイ。 第1候補「喫茶ステラと死神の蝶」(ゆずソフト) この場合は「喫茶サンパチと名列車」って名前にしていたかもしれませんね。 第2候補「千恋*万花」(ゆずソフト) この場合は「千名*万列車」か「千名*万電」って名前にしてい

          敢えて批判承知で。

          はじめに改めまして、迷列車13周年、おめでとうございました。 私も3本投稿させていただきました(どれも結局修正版出してしまいましたが…)。 熱海モノレールのくだりははっきり言って大変でした。 モノレール駅所有者のアタミ海上コンベンションセンターという団体は、今は存在こそしていますが、実態は…だそうです。 正直、岩日線や岩萩線のような「普通の未成線」とはあまりに違う部分が多くて、タブーに触れた気分でした。 「ニコ動に動画がないから」という軽率な理由で作りましたが、タブーに触れる

          敢えて批判承知で。

          「クリエイターサポート」に関する個人的見解

          10/1から「クリエイターサポート」が始まったっぽいですが、私も一応「めんどいので特に弄らず募集はしてるけれどねー」みたいな感じで半放置してます。 まぁ、実際やっているからって特に「今まで通り動画をつくりゃいい、サポートあるなしにかかわらず」感があるんですよね。 正直自分の中で「まぁどうせ私がああいうのサポートはされへんよなぁ」って思ってるので、「オンにしたまま放置しといていーか」としか思ってないわけなんです。 それに、「お金が絡もうが絡むまいが、今まで通り公序良俗に反しない

          「クリエイターサポート」に関する個人的見解

          六代目三遊亭圓楽師匠逝去の報を受けて

          今回は本当に個人的感情です。 圓楽師匠の落語は落語に1ミリも興味がなかった私も自然と引き込まれる本当に面白い落語でした。 横浜のスター、歌丸師匠との掛け合いが本当に面白くて、私も毎週のように馬鹿笑いしていました。 今でも覚えているのは、4年前の「じじい!早すぎるんだよ!」と歌丸師匠追悼大喜利で叫んだこと。 圓楽師匠の兄弟子の好楽師匠が「なんで俺より先に」とコメントしており、本当に頷いてしまうほどでした。 このビデオを見るだけでも、「あんたが言うな」というコメントで溢れてお

          六代目三遊亭圓楽師匠逝去の報を受けて

          個人的迷列車制作方法

          はじめに半分この記事は「個人の主観」を含んでいるので、賛否両論あることは重々承知しています。 (なんせ私、「エロゲBGMのわりに文章が固すぎる」と知り合いの迷列車作者から言われてしまうくらいなので) ネタ選定・取材どうしてもネタが被ってしまうことがありますが、その場合は「切り口を変えてみる」といった対策を自分はしています。 パクリとか言われるのは作者として一番の屈辱なので(笑) 物理的に取材が不能なときは、色々なサイトを検索したりしています(このサイト探しがまた大変なんです

          個人的迷列車制作方法

          レヱル・ロマンス mini C101スペシャル原稿

          C101に参加しようかなと目論んでるので「同人誌代わりに」上げようと思ってる動画の原稿です。 銚子電鉄。醤油の街銚子を走るミニ私鉄で、かつては鶴見臨港鉄道や近江鉄道、営団地下鉄などからやってきた雑多な車両が活躍していましたが、現在は元を辿れば京王の「グリーン車」として親しまれてきた元京王2010系を譲り受けた伊予鉄道800系を更に改造した2000形と、関東私鉄で一二を争う名車である京王5000系(厳密にいうと5070系→5100系のトップナンバー)を譲り受けた伊予鉄道700

          レヱル・ロマンス mini C101スペシャル原稿