見出し画像

省エネな職場

蒸し暑い日である。
現場では窓を開け、扇風機を回している。

空調機はあるのだ。冷房もできる。
なのに、まだみんな我慢している。
私は加工時のゴミを飛ばすエアーガンを自分に向け、風を吹き付けて涼を取る。自然の風では足りない。

空調機の使用、室温が基準ならとっくにOKでいいだろうと思う暑さである。
7月にならないとダメなのか。使用を判断するのは誰なのか。謎だらけ。

暑いけど、作業服は長袖である。怪我や汚れを避けるため。
半袖の人もいる。終業後に手洗い場で腕を洗ってから着替えて帰っている。私はその手間をかけたくないだけ。

田舎の「町工場」の、しんどい労働環境。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは資料・機材の購入に使わせていただきます。