見出し画像

市から住民税の申告書用紙が届く

住んでいる市から、「市民税・県民税申告書」の用紙が届いた。
理由は簡単で、「勤務先で年末調整していない」から昨年の所得の情報が市に届いていない。

用紙以外に、「申告が必要かどうか判定するフローチャート」の紙があった。それに沿って私の場合を調べてみる。
「主に給与収入」→「2000万円は超えていない」→「2カ所以上から給与を受けていて年末調整をしていない」
その結果は!
「所得税の確定申告が必要です」
やっぱり。

というわけで、届いた申告書用紙は無視して税務署で確定申告するしかない。
派遣業者の源泉徴収票が揃うのは今月下旬、確定申告期間のスタートは2/16。
今回は還付じゃないので早く行くことはできないのだ。
職業訓練の受講が決まったら授業がない日を狙って行こう。
受からなかったら平日いつでもいいや。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは資料・機材の購入に使わせていただきます。