見出し画像

アメリカ・アリゾナ州の真ん中でトイレに困った話

アメリカのド田舎ドライブ中に起きたトイレのお話。

おなかのゆるい姉妹

10年くらい前、姉と私はアメリカ旅行にはまっていた。といっても結局2年続けてアメリカの内陸部に2週間くらい遊びに行っただけではあるが、何よりも記憶に残ったのはモニュメントバレーの景色よりこの出来事なのである。

姉も私もおなかが緩い。姉は牛肉を食べると緩くなる。私よりもお腹が弱い。そんな姉妹がラスベガスからグランドキャニオン、モニュメントバレー、ホースシューベント、アンテロープキャニオンなどなど有名どころをところどころ泊まって車でまわった。私は免許を持っていないので姉一人が運転し私は励ます係だった。

奇跡前日の晩御飯

アメリカ内陸部といえば肉だろう。そんな安易な考えで宿泊先のWilliamsのホテルから近いステーキハウスに行き二人でステーキを食べた。とてもおいしかった。
姉は「肉を食べても一晩明けて朝ちゃんと出せば大丈夫。」と言ったのでまあ大丈夫だろうと楽観視していた。
翌朝ちょっと不安はあるものの「出すものは出した」ということでグランドキャニオンへ出発した。

前日食べたステーキ。画像荒くてすみません。

姉の様子がおかしくなる

出発後程なくしてやんややんやと話していた運転中の姉が急に黙り始めた。そして「おなか痛い」と、弱々しく言った。

旅の準備段階でトイレのために準備していたもの
・トイレットペーパー
・下痢ストッパ
・正露丸

トイレの場所のリサーチをしていなかった。
まわりを見渡せば何もない。あるとしても、ぽつんぽつんと民家が遠くに見えるくらい。地図で探せどトイレがありそうな場所がない。困った。
最悪車を止めてするしかないのか、、、、、と思い運転している姉に早速トイレットペーパーを差し出すとブチ切れた。

次に差し出したのは市販薬「下痢ストッパ」。そう、こういう時のためにあるのだ。運転中の焦る姉に錠剤を適量(1錠)渡した。姉は勢いよく飲んだ。

水と共に。

二人とも焦っていて説明書をよく読まず、水無しでそのまま口内で溶かすことを知らなかった。後でわかった。(箱表面に大きく書いてある)

水で飲んだためか、下痢ストッパを飲んでもおなかの調子は良くならず、正露丸を飲んでもすぐ改善するわけではなく、トイレっぽい場所を見つけては違ったりで姉の顔は次第に般若の形相になっていった。

公衆トイレっぽいところを発見
いよいよだめだ、「人気のないところに車を止めてトイレットペーパーのお世話になるか」と話してたところ姉が公衆トイレっぽいところを見つけた。
見つけると同時にハンドルを素早く切り駐車場ぽいところに車を止めた。
車を降りて建物の周りをみてもトイレではない。絶望した。
「どうしよう、、、、、、」
運転席に座っていた姉は絶望と共に真っ青な顔をしていた。

建物から人が来て奇跡が起きた

2-3人の男女が私たちの車にやってきた。そのとき一瞬考えたのは
「ここは人んちの敷地内、そしてアメリカ。銃で撃たれても仕方ないのかもしれない」
そう考えてた矢先、女性が車に来たので窓を開けた。
姉よりも英語が話せたため私が対応することに。
「どうしたの?」
と聞かれたので事情を説明するとトイレを貸してくれたのである。

姉がトイレに行っている間、その女性と男性2人と話をすると、この建物がどこかがわかった。
女性は
「ここで私たちは聖書の勉強をしているの。ここは週2回しか開いてないの。今日は2時間だけで今帰るところだったの。本当に良かった」
と言った。教会だった。
そしてメモに教会の名前を書いて私に渡した。
「この教会の事ネットで探してみて」と。

数分後、姉はすっきり顔で教会から出てきた。そして二人で沢山沢山感謝の意を述べ、グランドキャニオンへ出発した。

その後
当時SIM契約などをせず、携帯でネットが使えない旅だったので貰った教会の名前のメモはあまり気にせず帰国後調べた。
「Kingdom Hall of Jehovah's Witnesses(エホバの証人)」
だった。私にとってはよくわからない、どちらかというと偏見の目で見ていた宗派?の教会だったが、ここでの彼らはとても良い人達だった。無理やり勧誘もされなかった。
アメリカ西部で変なアジア人(私たち)が急に敷地に現れたのにニコニコしながら対応してくれた事に今でも感謝している。そしてそのアメリカ旅行で一番の良い思い出となった。

日本ではこの教会の人たちは、たまにおうちに来てピンポンしてくる。この出来事を経験した後も相変わらず居留守を使っているが、お家内のインターホンのモニターで勧誘に来た彼らを見ながらあの出来事を思い出し感謝している。

今回これを書くにあたってお世話になったあのアメリカの教会をgoogle mapでみたところ、遠目で見ると一見日本の大きくきれいな公衆トイレみたいな建物に見えなくはない。「そりゃあ姉も間違えるわな、、」と笑った。

googlemapより。トイレと間違えた建物。JWと書いてあるのが教会名だと思う。

因みに自身が「下痢ストッパ」を使う機会があの後1回あったのだが、その時は説明書通りに口に入れてすんごく効いたのでご報告しときたい。使う機会はほぼないけれど今でもお守りで持ってます。
ありがとうあの教会、ありがとう下痢ストッパ。

汚い話ですみません







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?