見出し画像

10/1金ZoomはJFLトレーナーとチームドクター参加の勉強会

10/1 JJTA金zoom 21時~スポーツ選手の足関節骨棘障害

チームドクターも参加!!


==講師==
鈴鹿ポイントゲッターズ公式トレーナー 平子柔整師
==コメンテーター==
鈴鹿ポイントゲッターズチームドクター 藤川整形外科医師
https://twitter.com/yujikawa32
https://www.instagram.com/yujikawa32/

藤川医師


==ファシリテーター== 
鈴鹿ポイントゲッターズ取締役 JJTA代表 大榎柔整師
https://twitter.com/ohenoki323
https://www.instagram.com/yoshinoriohenoki/

おおえのきTwitter


今回の金Zoomはサッカー選手の足の障害で最も多い足関節骨棘障害について、勉強します。


ただ病態だけ勉強するなら、ネット検索でも十分です。


しかし、実際にJFLチームに携わって、予防・治療・管理をしている現場ではどのような工夫や悩みなど対応しているのはここでしか聞けません。


今回は、チームドクター・チームトレーナー・運営フロントの面からもお伝えできたらと思います。

画像12

ポイゲ 平子.jpg2


また、
今回は、Twitterでもバズりまり、もう少しでフォローワー1万人の
◆ユジカワ@整形Dr×イラストレーター @yujikawa32
の整形外科医師が参加されます!!

藤川医師



Twitter界でざわついているスポーツドクター生の声が聴けるのは貴重ですね。
.
先生が描くイラストはわかりやすく、芸術です。紹介しておきます(イラスト画像)

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9


イラスト一枚で完結できる医学情報量が凄い!!セミナーでも参考にさせていただいてます<(_ _)>
.
是非藤川医師をぜひフォローしてイラストもゲットしてください。
https://twitter.com/yujikawa32


この勉強会でチームドクターは、
どんな時に観血療法を選択するのか?
実際に観血療法の鑑別や流れは?
オペの詳細?
その後の経過などは?

など直接ディスカッションできたらいいなと思います。


今回講義の中でも、実際どのようにして
▪サッカーチームドクターを中心に医学的スクーリング・管理しているのか?
▪発症した時はどのような治療対応をしているのか?
▪再発予防はどのような選手管理の工夫をしているのか?

画像10

画像11



サッカー選手は職業上避けては通れない病態でもあり、トレーナーや選手をケアする先生は正しく知り、実際JFLチームの行っているケアサポートの流れや対応を知ることは大いに参考になると思います。

スライド1

スライド7

スライド13

スライド15

スライド31



金Zoom勉強会はただ単に、病態の勉強をするだけではないです。
.
.
そんなことはネットにたくさん載っていますが、実際に取り組んで上手くいっている事を公開する勉強会はネット検索ではまずでません。

スライド36

スライド38



当然社外秘でもあり、機密事項です。


どんな人でも受講できることが出来ないJJTA金zoomの申し込んだ方しか知りえない勉強会であり希少な勉強会です。


参加される限定の先生とともに実際のサポート体制を公開していきますので、ともに勉強していきましょう。

https://therapistcamp.com/sukumane/event/detail/150


そして、最後に、

@yujikawa32藤川整形医師が担当している医科学委員会で
2021年10月10日にオンラインZoom
「第3回Mie Footbal Medical Conference(三重フットボールメディカルカンファレンス)」のご案内もあります。

藤川先生 三重カンファ3回

4人のドクターが登壇されて、受講料は1000円 学生無料です
三重県サッカー協会 JFA
https://www.jfa.jp/mie/news/00027741/


すーむ


全12回コンプリート JJTA金Zoom⇩
https://therapistcamp.com/sukumane/event/detail/150
単発でもいいです⇩
https://therapistcamp.com/sukumane/event/detail/150

大榎良則 案内 広告


よろしければ、サポートお願いします。私の信念でセミナーでも勉強会でも講演でも学生からはほぼいただいてません。大人が支えあって若い子が有益な記事をみれるサポートしていただければ嬉しいです。私も頑張って書いていきます。