優柔不断メモ

私は優柔不断ですが。

優柔不断とは、何かを選べないというよりも、何かを切り捨てられないのではないかな。

と、ふと、思った、思っただけの、メモです。


AとBで選ぶとき、Aを選べばBの可能性が失くなり、Bを選べばAの可能性が失くなります。

失くなる可能性が惜しい、そんな気がして、優柔不断。

うん、あり得る。と思う、朝でした。

おそれいります。いただいたサポートは、1/3を自分の楽しみのために。1/3を家族のために。1/3を世のため人のため誰かのために。そこに1/3を上乗せして、1/3を未来の創作のために。使わせていただきます。三方一両損をイメージしながら、使わせていただきます。