見出し画像

夢物語なQ&A(Q、夢がありません)

Q、夢がありません。

A、

私もありません。


でも、ちっちゃなやりたいことなら沢山あります。今目の前の本を読みたいとか。空をぼーっと仰向けで眺めていたいとか。でっけえ夢がほしいぜーとか。それでいいんじゃないですかねぇ。

それで、そのちっちゃい望みはちゃんと叶えていってますか? といわれると……。私はほっぽらかしております。そんなことしてるひまがあったら、あれをしてこれをして……!! あー! 忙しい忙しい! なんて。

けどね。ちっちゃなやりたいことなら、10分あるだけで、できちゃったりするのですよね。それで、それをやると、すんごくスッキリするんですよねー。

ちっちゃなやりたいことは叶えておくとお得ですし、次のやりたいことや夢につながる可能性もありますし。ちっちゃなやりたいことをつなげてみると、大きな夢になっていた、なんてこともあります。ちっちゃなやりたいことを叶えるのはおすすめです。


あと、ふっと思いついた夢っぽいことですね。それを、自分じゃダメだからボツだな、なんて決めつけて諦めたり捨てたりするのはもったいないのでおすすめしませんです。

そういう夢っぽいことは、もちろん、今すぐじゃなくても、タイミングとか、良い機会とかに恵まれれば、良い形になる可能性ありますし。また直接そうならなくても、思いついたということは、自分の思いの一部なので、なにかの手がかり足がかりだと思います。

その夢っぽいことは無理して忘れようとしなくてもよくて。ぎゃくに、絶対絶対これしなきゃ! と苦しまなくてもよくて。心の片隅にあったら、やあ、げんき? なんて声かけてあげる程度で良いと思いますけれども。

その間に自分を磨いておけば、チャンスにうまくいつかの夢をお出迎えできるかも、しれませんよね。


だから、結論は。
夢がありません? 良いじゃないですか。
まずはちっちゃなやりたいことをちいちゃく叶えてゆきませんか。
そして自分を磨いておいて。いつかチャンスが来たときに花ひらくために。
です。


なあんて。私も偉そうなことは言えません。

まだまだ修行中のちっぽけです。

受け売りもまざっているかもです。

どうもありがとうございました。

いただいたサポートは、本を買うことに使っていました。もっとよい作品を創りたいです。 ありがとうございます。