見出し画像

朝ってどうしてお腹痛くなるんかな

書きたいことがいっぱい在るが故に、なかなかゆっくりと時間を作ることができなくて、気付いたら1ヶ月くらい経っていましたこんにちは。

何から書いていこうかな。

恋愛のこと

まずはいちばん書きやすいここから。

1.戦争勃発

いやー、この1ヶ月は本当に大変だった。途中、挫折しちゃうんじゃないかってくらい心が折れてた。
でも、それを乗り越えられたのも彼のおかげだとおもう。

2.ハーフイヤー旅行

何回かお出かけして、その中にはハーフイヤー旅行もありました。
でも正直、30%くらい喧嘩だったかも。笑

具体的な喧嘩の内容はほとんど忘れちゃったし、今から思い出したところで良いことなんてなにもないから思い出すこともしないとこう。

旅行1日目は富士サファリパークへ。
到着早々、意見のぶつかり合い(というか多分わたしがぷりぷり怒ってただけ)があって、天気もすこーし雨が降ってて、余計に落ち込んじゃったりしながらなんとか楽しんで、終了。

2日目の朝起きてからすぐまた喧嘩。
私の気持ちが落ち込みすぎて、もう帰りたい。。。って言ってしまって。
そうしたら彼も『分かったもういい、帰ろ。』って。
どっちも引くに引けない状況になってしまいながらチェックアウト。笑

車に乗り込んでからも話し合い。
たぶん、彼は相当滅入ってたと思うけど私の謎のプライドが。。。
最後にはちゃんとお互い謝って仲直りしました。
私が、やっと仲直りできた安心なのか数滴涙がこぼれちゃって、あー泣いちゃったと思ってた矢先、なんと目の前の彼が号泣してた!??!

すごい謝ってた、。。。この景色は一生忘れることないと思う。

そんなことがありつつ、伊東市にあるまぼろし博覧会へ。
この場所は彼からの提案で行くことになったんだけど、んもうセカイカンが凄すぎて終始目が仕事をしていました。見るものが多すぎて。

でも楽しかったし、おかげで向かう道中にゲットした静岡名物さわやかの整理番号がとっくの昔に呼ばれており、なんとかねじ込んでもらいました。笑

半年、おめでとうね。
これからもよろしくお願いします。

3.突然のUSJ

もともと福井の芝政ワールドへ行くはずだったんだけど、お互いハンターハンターが好きすぎるもんで、ってことでUSJクールジャパンに滑り込みセーフで行ってきた。

ニンテンドーエリアにも無事入れて、マリオカートも体験できたし、ハンターハンターもセーラームーンも拝めたし、iphoneのヘルスケアみたら歩数計2万歩超えてるし、アトラクション・ショーを10個体験できたし、すっごい可愛いお揃いのパンツ買ったし、すべてが満足です。

2日目はあべのハルカスに上ったり、てんしばで芝生に座って休憩したり、通天閣でおいしい串料理いっぱい食べたり、帰りにマダムシンコでおかあさんからのおつかいをクリアしたり、やりたいこと全部できた~

だけど帰ってきてから喧嘩したことは、内緒ね。
だってちゃんと仲直りできたんだもん。笑

4.お金のこと

彼と私のわっかりやすい価値観の違いは“お金”

私は正真正銘のケチです。
毎月、自分が何にお金を使っていくら貯金して、出費の内訳はなにで、、、ってオリジナルExcelデータに打ち込んでいます。笑

今月は交際費おおいな、、、とか
今自分の財布にはいくら入っていて、、、とか全部把握済み。
毎月の自分へのお小遣いは3万円で、それ以上はぜったいにだめ。

貯金は毎月決まった金額+余ったお金全部。
多少ギャンブルもやるんだけど、買ったお金はその日中に貯金口座へイン。

に対して、彼はありったけのお金を使うタイプ。
良いとか悪いとかそうじゃなくて、私とは180度違うってだけ。

きっと、自分が毎月どのくらい出費しているのかとか
お小遣いとしてどのくらい使っているのかとか
何も知らないと思う。笑

お互い実家やし、今のところ困ってないけど
いつか一緒に住みたくなる時がきたら、そういうすり合わせも必要なんじゃないかなと思っています🤤難しそうね、笑

4.お互いがお互いを好きすぎる問題

毎日連絡はとっているんだけど、1日に何回も“すき”って言い合っちゃう。
口癖になるのはよくないってわかってるけど、好きなもんは好きや。
言わなくても伝わってるから大丈夫でしょスタンスよりは
言いすぎちゃうくらいがちょうどいいんじゃないかって信じてるよわたしは

すきです( ◠‿◠ ) 

仕事のこと

1.任される仕事が増えちゃった

ここ最近は、社長や営業さん、職人さんたちが大きい現場につきっきりなので、私の管轄外の仕事を任されることが多い。

本業の“設計士”として打ち合わせに行くのはもちろんやけど、現場立合いとか、積算とか、材料拾いとか、書類の作成とか、材料運びとか、経験したことない作業が増え続けているので

面白い 6 : 4 やだー

という比率で仕事をしています。

2.苦手なおじいさんが辞めた

これはね、完全愚痴になっちゃうけど、本当に苦手な人が居て、とうとうやめたの。(数か月前に)

おかげで仕事が捗る捗る。笑

個人的な好き嫌いを社内に持ち込むことは本当に良くないから、相手から何を言われてもちゃんと笑顔で受け答え頑張ってた自分を褒めてあげたい。

自分、マジお疲れ。

3.同世代も辞めちゃった

ベトナムから技能実習生を3人受け入れていて、みんな20代前半なんだけどそのうちの2人が満期を終えました。

わたしの親世代しかいないこの職場にとって、平均年齢を大幅に下げてくれる要員やったから余計に悲しい。

元気かな、今なにしてるかな。
いつか、ベトナムに行くことがあったら(多分ない)案内してもらおう

音楽のこと

音楽大好きです。音楽があるから今日までやってこれました。
というかライブが好きです。
ライブ、という環境にいることが好きです。
爆音だいすき。鼓膜価値割れるくらい重低音炸裂したいっす。
ラウドは神。アイドルも神。トロピカルEDMも最高。

こんなご時世になってくれたおかげでたくさんのライブが延期・中止を繰り返してきたけど、やっと開催されるようになったね。👏

Saucy Dog

やる度に規模が大きくなって、とうとうメンバーの顔がみえなくなってきました。
今やもう高校生から絶大な人気を得てるものね。
売れていくってこういうことか。

しんちゃん、ゆいか、かずき、みんな垢抜けちゃって。
いやー全員同い年だけど本当に嬉しい限りです。
“夏休み”すきです。また歌ってね

なにわ男子

チケット当たると思ってなかったから本当に感動。
3メートルくらいまでの距離に推しが来たときは半分気絶してたな、ありゃ
全てが可愛い。そしてかっこいい。

このツアー、本人たちにとって初めての全国ツアーだけど
もうすでに曲がありすぎて途中メドレーみたいになってた。笑

次回はもう当たることが無いでしょうから、最初で最後に拝めてよかった。

ケツメイシ

本当は2021年のGWにやるはずだったこのライブ、1年3ヶ月越しに延期。開催してくれて本当によかった!

会場はイケイケなお兄さんたちがわいわいしてたけど、その中に紛れられるわたしもまだまだイケるなって自己肯定高めていました。

舞台にいるおじさん4人は終始下ネタ。下ネタしゃべらないと死ぬんか?ってくらい下ネタ。
でも歌いだすとちゃんと心に響くんだよな~これがギャップってやつ?(たぶん違う)

TREASURE05X2022

Northern19
SIX LOUNGE
フレデリック
FOMARE
Fear,and Loathing in Las Vegas
the telephones
04 Limited Sazabys
ROTTENGRAFFTY
SUPER BEAVER
Novelbright
The ORAL CIGARETTES
SiM
coldrain

全身筋肉痛。日焼け。マスク。暑い。人多い。遠い。
日本6大要素詰まりに詰まってるけど、一言。

やっぱわたしにはこれだわ!!!

アタマ振って、手上げて、ジャンプっすわ。
いつかここに“叫ぶ”が戻ってくることを期待しながら今日の記事はここで終わりね。またね。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?