見出し画像

【「セックスワークにも給付金を」訴訟】 原告の訴え棄却、法の専門家達から疑問の声 番外編

【定期購読マガジンについて】
[内容] 元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るライター荒井禎雄が、主に実体験を元に様々なジャンルの記事を書いています。
[特に高評価された時事ネタ]  表現規制問題 ・フェミニズム問題・セックスワーカー問題・ネットウヨク問題など
[フィールドワーク] 地域批評・商店街批評・グルメ
※主に東京23区の下町や商店街を中心に、その街の住みやすさや特色などについて解説します。
[料金]  月額500円(継続購入になりますので、購読を中止する場合はお手数ですが解除手続きをお願いいたします)
[更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています。 マガジン購入者限定のネット配信番組やイベントなども思案中ですので、ぜひ応援&ご購入よろしくお願いいたします。
[ご購入はこちらから]
https://note.com/oharan/m/me7f4e089bacd

一点だけどうしても補足しておきたいことが

【「セックスワークにも給付金を」訴訟】が、原告の訴えが棄却された件について過去2回に分けてお伝えした。

すでに必要なことは書き終えてはいるのだが、「この部分だけはどうしても理解して欲しい」という箇所があるので、今回はその一点を掘り下げさせていただこうと思う。

もしもまだお読みになってない方がおられたら、まずはこの2本から読み始めてください。


セックスワーク不給付訴訟で分かる「国の感染対策への無理解」

後編で「ウィルスが職業を選ぶのか」として、この給付金は休業に対する補填の意味が強いことと、職業によって対応を変えるのは、国のウィルス対策への無知の証明であると述べた。

今回特に掘り下げたいのはここである。

ここから先は

2,864字 / 1画像

¥ 500

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。