見出し画像

#4 目指せモテファッション コーディネートの基礎:色、素材、形の選び方 ③形編

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ファッショルノのまっぽです。

今回は洋服の形の選び方について話していこうと思います。

前々回、前回から続いている内容ですのでぜひ合わせてお読み下さい。

下にリンクを貼っておきます。

まず、形といっても様々な形がありますよね。着丈が長かったり、幅があったり、ドレープがあったりシルエットも服の数だけあります。その中でどれが形がいいとかは決めようがなく、まず一番重要になってくるのは

自分の体型、体つきを理解することです。

私は高校生の時に今やテレビで大人気の成田凌くんが雑誌でスキニーパンツで上に革ジャンを羽織っているのを見て、カッコ良すぎてすぐに近くのWEGOでスキニーパンツを買い、持ち合わせのレザージャケットと合わせたのですが足が立体的になりすぎて全然思い描いていたものとは違くて悲しくなった思い出があります。

部活の影響で特にふくらはぎが太かった私には細身のパンツよりワイドめなゆったりとしたパンツがいいなということがそのときわかりました。その後も細身のパンツでもタックが入っていてテーパードがゆったり入ってるものだったら綺麗に履けるなとか色んな洋服を着ることで自分の得意、不得意がわかっていきました。

画像1

上の画像は私なのですが、最近でも少し太ももが太く足が短いので股上が深くゆったりとしたワイドパンツを履き、上半身は体のラインにあったサイズ感のあったものを着ることが多いです。いわゆるAラインコーデというやつですね。

Aライン、Iライン、Xライン、Yラインコーデなどはそのままの意味なのですが、特に覚える必要もなく、大切なのは自分の体型にあったアイテムを選ぶことなので自分はAラインコーデが合いそうだからAラインのコーデを参考にしようというのもいいですが、やはり世界で一つだけの個性ある自分の体ですから一つ一つ気になったアイテムを着て、服の形の経験値を積むのが個人的にはお勧めです。

幅だけでなく裾丈や、わたり幅、そして素材感などやはり着て見ないとわからないですし、自分がどの系統でいきたいのかとか自分の理想も色々ありますよね、そのあたりもプロの店員さんに聞いたり、自分で試行錯誤することで着れないコーデもより近い理想のスタイルが生まれるかも知れませんし理想を超える新たなスタイルができるかもしれません。

まだ感染症で世間が騒ついているので強くは勧められませんが、自分が似合う洋服がわからない方は一度色んなお店で見たり、試着して見てはいかがでしょうか。

ファッションは本当に自由ですし、人によって感性も違うので何が正しいとかはありません。(ドレスコードなどは除きますが)

なので今回色、素材、形と書かせて頂きましたがあくまで全て私の経験からの私の意見ですので、共感出来るところもあれば納得いかないものもあるかもしれません。それもすごくいいことで自分の思想やスタイルを持つことも私は本当に大切なことだと思います。


少し話が伸びましたが今回はモテファッションの記事ですので、これまでの三つの記事をまとめると、色は2。3色を目安に見慣れた色合わせで類似色をうまく使っていきましょうということでした。素材は天然繊維と化学繊維をうまく使い分け、シーズンによって的確なものを、そして最後に形は自分の身体を理解しそれにあったものを試行錯誤し探していくというものでした。

意見は色々ありますがサイズ感があった洋服は女子受けがいいです。

これだけは間違いありません。


私が男なのでメンズ向けの目線になってしまいますがメンズ、レディースどちらの方にも参考になれば嬉しいです。

次回の記事もぜひ見て下さい。

それではまた!!





この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?