目覚めとハーブティー

ハーブティー


 

 朝起きたら、まず初めに何を飲みますか?


 私には最近気に入っている、朝の目覚めのお供があります。すっかり寒い冬は、温かいものが飲みたくてココアを飲んだりしていました。何だかちょっと重たいな、と感じるとともに甘い香りがすっかり受け付けない事に気が付きました。


 そんな時に出会ったのが、レモンバームのハーブティーでした。お茶の葉になった乾燥した状態では気が付かなかったのですがレモンバームは、シソ科でミントの仲間なのだそうです。確かに抽出した後、引きあげた後の葉は、ミントのように柔らかく広がっていました。

 レモンバームを調べてみると、別名を「メリッサ」ともいい、ギリシャ語で「ミツバチ」の意味なのだとか*。あのロックミュージシャンの歌は、そういう事だったんだ、とハーブを調べて知ったのでした。(ファンには周知の事だったらごめんなさい)

  *「ハーブのちから」https://an-herb.com/lemonbalm.html 参照。


 話をハーブティーに戻すと、ハーブにはそれぞれ効能があるので、植物の力は生命力に溢れていると感じます。レモンバームに限っていうと、抗うつ作用やアレルギー予防、消化不良にも効果があるようです。最近調子が良いのは、実はハーブのおかげなのかもしれない、と一人で納得しているこの頃です。


 おうち時間が増えたいま、自分と向き合うお供に、飲み物にこだわるのは豊かな時間を演出できると思います。色んなお茶やコーヒーを試していくのも、楽しい発見がありますよね。私のマイブームはハーブティーなので、レモンバーム以外も飲んで温まろうと思います。もし、皆さんのおすすめの飲み物があったら、ぜひ教えてください。


 今日のお話はこの辺で。また、私とおはなししましょう。



Copyright 2022 Chihiro Egoshi


ココナラ ユーザー名「えごし ちひろ」でも出品しています。


オーダーメイド絵本をお話から手描きで作ります。  その人オリジナルの絵本を0から作ります  主人公(あなた・絵本を贈る人)の好きなモノを3つ教えてください  どんな物語になるかは、届いてからのお楽しみ あなたとの対話を通して、あなただけの物語を一緒に考えるサービスもあります。