見出し画像

労働者のストレスの現状

あなたは労働者の現在のストレス現状知っていますか?

現在、多くの会社がストレスの改善問題をこちらの改善を求められています。

まずは問題を知ることで、改善策が見えてくる場合がありますので、本日は日本労働者のストレスの現状についての記事です。

厚生労働省による『労働安全衛生調査』(2018年)の結果報告によると、

『仕事や職業生活に関することで、強いストレスになっていると感じる事柄がある』・・・58.0%(男性59.9%、女性55.4%)

なんと約6割の方が仕事でストレスを抱えているんですね。

2人に1人以上がストレスを抱えて仕事をしていると考えてみるとやはり多いように思います。

●職業形態別

正社員61.3%、契約社員 55.8%、パートタイム 39.0%、派遣労働者 59.4%

●原因

男女ともに

『仕事の質・量』『仕事の失敗、責任の発生等』『対人関係(セクハラ、パワハラを含む)以上が高率。

仕事の質や、量について見直しが必要な職場もたくさんあるのではないでしょうか?

また、人間誰でも失敗はします。1回のミスでやり直しがきかない。そんな職場も見直しが必要かと思います。

男女別では

男性 『役割・地位の変化等』『会社の将来性』

女性 『雇用の安定性』

以上が多く回答されている。

相談できる相手がいるのは92.8%(男性91.2%、女性94.9%)

男女とも、家族・友人 79.6%(男性77.8%、女性81.9%)

上司・同僚77.5%(男性80.4%、女性73.8%)

ここら辺は、日本の男性は強く、稼がなくてはいけない。女性は、結婚をしたら家庭に入り、子供を育てるなどのイメージがまだまだ根強い部分が根本的にあるように思います。

男女平等への理解やシステムが進むことでこちらも軽減できる可能性があります。

男はこうである、女がはこうであるという考えではなく、得意で好きなことを仕事にし、楽しく暮らし、みんなが支え合う。

ひとり、ひとりが自分らしく生きられる社会が来ることを願っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?