見出し画像

きちんと感情も言葉にして伝えること🌈

私はステップファミリー歴6年、
旦那と義娘2人と4人暮らしです🌈

昨年末、適応障害になり、
カウンセリングにて寛解を目指しましたが、
一旦、通院and服薬で整え中です。


適応障害になってから、
ふと電話した友達から言われたことは、
以前より、話がわかりやすくなってる!
ってことだった。


旦那からも、
以前よりどんな気持ちでどんな考えなのか
分かりやすくなったって言われました。


あれ、私、進化してる?!
できることが増えてる?!ニマッ
(ってか、今までどんだけ伝えるのが下手だったんだろう。確かに、以前はかなり追加質問してもらって話が進んでいたのが、今はふむふむって聞いてもらえる。)


たぶん、
毎日のようにつけている
コラム表のおかげだと思う。
セルフモニタリングとも言いますが、
ある事象についての感情や考え、
その感情に対してどのように対処したか、
これらを言語化して記載します。


初めは、何を書いていいか分からなくて、
感情の種類を辞書で調べたくらい、
自分の感情が分からなかったです。


だけど、人と話をする時、
〇〇なことがあったと聞くと同時に、
相手が知りたいことは、
そのことについて私がどう感じて、
どう思ったか、なのだと気がついた。


娘との会話でも、
今日〇〇があってさ。
ってよく聞くんだけど、
と同時に、
私はいつもあなたはどう感じたの?
と気になって質問する。


あぁ、これなんだと。

私自身、
感情が言葉にできなくて、
または言葉が感情とマッチしてない
もしくは、伝えるけど不足か過剰で、
ちゃんと言葉にして伝えてなかったから、
相手もどんな話なんだ?
ってハテナが飛んでたのかも。


はたまた、相談と言いつつ、
話しながら自己解決することも多くて、
友人や旦那は、
あ、今、自己解決した!?って
なるみたい。


その場合、
あ、自己解決した、スッキリしたよ、
って伝えるか
自分で結論が出たけど、
これに対する考えられるリスクや
反論はないか聞きたい、
何かまだ不安など、
追加で伝える必要があるなと。


コラム表は、
自分のことを言葉で記入するから、
ある程度考えてまとめた言葉になってて、
だから、漠然と伝えるってことが、
少なくなったように思う。


私にしたら、
より言いたいことが伝わるって
楽だな、いいスキルを身につけた!
という感じです。


しんどいのにめっちゃ説明してるけど
伝わらないって、何か辛いです。
なんて言ったらいんだろうって、
その場でパニクります。
何でわかってくれないんだろうって
涙が出てきて、
お互いにオロオロしちゃう気がします。


また、
感情に対する語彙も増えた気がします。


不思議と、
娘と話す時も、
もしかしてこんな気持ち?とか
感情を言葉にしてあげられることも。


オープンクエスションで、
どんな気持ち?って聞くだけでなく、
クローズドクエスションで、
この気持ちとこの気持ちどっちが近いか?
って聞いてあげられるので、
話も前に進みやすくなった気がします。


カウンセリングに通い、
毎日セルフモニタリングを取り組んで
よかったなーっという点です。


旦那とも、なーんとなく
以前よりはコミュニケーションが
円滑のような??気がします。


夫婦って空気みたいになってくるとか
阿吽の呼吸とか言われることもあるけど、
やっぱり新米夫婦は言葉で伝えなきゃ、
分かるものも分かんないかも。
(いや、全く伝わらない。)


初めは、何で一から十まで
自分の気持ちを言わなきゃいけないの!?
察してよ!って思う派だったけど、
旦那が全く気持ちがわからんって
言ってて、
気がつけば、
私だって旦那の気持ちなんて
察することが難しかったから、
お互い様なんだって。


今では、娘達に、
私達夫婦は言ってくれなきゃ
分からない人だよ、
つまりは鈍感な人たち。
期待はするな、
察してくれはナシだよって
伝えるようにして、
私は割りかし推測つくけど、
合ってるかは分からないし、
やっぱりちゃんと言ってねと
お願いしている。


感情や考えって、
その人独自だし、
聞いてみなきゃ全然分からない。


だから、これからも、
家族4人、私の感情も含めて
大切にしていこうと思う。
大切に耳を傾けようと思う。



よろしければサポートお願いします🌈