見出し画像

7回目のカウンセリングを終えて

私は昨年適応障害になり、
復職後もカウンセリングへ通い
認知行動療法に取り組んでいます。
体調は病院へ行ったり
アーユルベーダの東洋医学を取り入れたり。

今日はカウンセリング7回目でした。
前回のホームワークである
不安を感じた時には
今、不安を感じてるんだ、
と思うエクササイズとコラム表。

このエクササイズでかなり
メンタルが楽になった、というか
不安なんだって感じると
スッと目の前のことに意識が戻る
そんな印象、感覚でした。

このエクササイズは
湧き上がる自然な思考と
距離を置く目的だったみたい。

私にはとても効果がありました。

カウンセラーさんが言うには、
マインドの中には
考える自己と観察する自己がいて、
考える自己がずっと語りかけてくるもの
なのだとか。

考える自己が話しかけてくると、
それに囚われてフュージョン(融合)する人もいれば、しない人もいる。
ただ、フュージョンしたからといって
抜け出せない訳じゃないことを
教えてもらいました。

自分ダメだなぁって思って考え込んで、
考える自己とフュージョンしたら、
脱フュージョンといって
距離を置くこともできるのだとか。

脱フュージョン!
(ドラゴンボールのやつ、、、)

大切なのは、
自然思考が消えたりなくなったりする訳ではなく、ずっとそこにいてるけど、
「距離を置く」って考えることなのだとか。

今回のエクササイズは、
考える自己が何か言ってきたら
あ、また始まったって
距離を置くこと。

うん、できそう😊

カウンセリングの中でも
色々なエクササイズをしました。

考える自己が言ってくる
ネガティブなことを紙に書いて
目の前に置いて何も見えなくする。

何も見えないことを認識したら、
紙を膝に置く。
膝に置いたほうが相手の表情や
環境が良く見える。

後者の世界の方がいい。

考える自己が言ってきたことは
膝の上に存在するけど、
今、目の前のことがよく見えている。

もう一つ、
やろうと思ったことを
考える自己が邪魔して
行動をしない、という選択肢を
とったことがあるか、という内容。

ある。

アロマの資格を勉強してた時、
興味があるから勉強すればいいのに、
考える自己の「勉強したって仕事に繋がらない」のコメントに
勉強をやめたことがある。
やればいいのに。

だけど、本来、
考える自己(マインド)は、
行動までコントロールできないもののよう。

だから、頭の中でグルグルと考えて
いくらネガティブなコメントが
駆け巡っても、
行動を選択するのは私自身なのだということ。

なるほど!!

なーんとなく、
頭で不安になってても、
その不安は現実にならなかった。
そういうことだったのかーって
やけに腑に落ちた。

前回、前々回と、
しんどくて泣きながらコラム表を書いた時もあったし、カウンセリングで取り乱したこともあったけど、またゴールに向けて歩き出せそうです。

今日という日に感謝🌈
未来の私にエール👻

よろしければサポートお願いします🌈