見出し画像

ママの気持ちが痛いほどわかる受験シーズン

私はステップファミリー歴5年目、
旦那と義娘二人と四人で暮らしています🌈

桜咲く季節が近づくなか、
少し前から高校入試があり、
合格発表のシーズン。

数週間前に友人から電話がかかってきて
息子の志望校を
どうしたらいいか?ということでした。

私とその友人と離れてるし
息子さんの学力も志望校のレベルも分からず、
まず話を聞いてみることに。

現状、私立は合格していて、
公立の志望校をどうするか?ということ。
分かったことは、
・友人(ママ)がとても不安がっている
・息子さんは志望校に対して強い気持ちがある
・直前の学力テストでは判定D
・過去問で8割とれるようになっている
・面接の練習をしている、わりかしできる
・学校の先生もチャレンジOKとのこと
・倍率は100%前後
・入試形態が変わって試験と面接になった

私の考えはチャレンジ。
最後の申込日まで友人は
志望校を変えた方がいいかと
悩んでいたけど、
先生もGO出してるし、
定員ギリギリ、何なら割れ気味。
試験一週間前に志望校を変えるリスクと
面接があるなか、
行きたい高校じゃないところの面接なんて
身が入らないのではないか?
そんな話をしながら、
ママって不安やんなーって。
息子さんは腹を括って覚悟も決めてる。
応援したあげよーっていいたかったけど、
言わなかった。
なぜなら、
何だかママ側の気持ちが
痛いほどわかるから。

長女が英検3級の面接を受けに行った時、
私は試験なんて受けないのに気が気じゃない。
「親御さんはここまでです」って
係の人に言われて我が子を見送る時、
涙ウルウルしてて。
(なぜかは分かりませんが、汗)
不安で不安でしょうがない。
ちゃんとできたかな?
上手くいかなくて泣いてないかな?
詰まって焦ってないかな?
自分のこと以上に、、、
心配で不安で。

だから、友人にも、
「不安だよね。」としか
言ってあげられなかった。
ただ、チャレンジさせてあげるのがいいかも、
最後は本人の行きたい意志、意欲によるし、
不安やけど、
リスクを取らずチャレンジだよ、って。
体調管理には十分気をつけて、
万全で行けるようにだけ、
無理させないようにと。

結果は晴れて合格💮
何だか私もほっとしちゃった。
何かやってあげたいけど、
何もできないけど、
ママの不安な気持ちは分かるなって。

昔、家庭教師してたこともあるけど、
案外、子どもは覚悟決めてて、
心配や不安になってドワドワしてるのは
親御さんの方。
ケアするのは親御さんだったりする。

親御さんが腹を括れば、
子どもに最強の味方がつく。
親ってやっぱすごい力があるし、
親も子どもに「親」にしてもらってるのかも。

さぁー、我が子になったら
私はどんなふうになっちゃうんだろう。

冷静でいられるか、ママ😬

よろしければサポートお願いします🌈