見出し画像

いろいろ

画像はお借りしました。
ありがとうございます。綺麗ですね


色々なものを消しました。
夜中に衝動的になにかをしたりすることはとても良くないと自分でも頭ではいつもわかっていました。良くないです、とても。
おすすめしませんし、やめましょう


錯乱状態で、もう自分すら消してしまいたいと思いましたがそこだけは留めることができました。

最近私はとても不安定で、たぶん
頑張りたいとか早く私の悪い癖などを良くしたいとか 
焦りが強くてガムシャラでした 
あとはやる事が沢山ある

自分の素直な気持ちや言葉を信じて
行動したりしていましたが、
その反面、これでいいのか?という自分の中の自分への嫌悪感に耐えられず
だめでした

グラグラと自分という自我を保っていた細い糸が多分切れてしまいました 
本当に弱いね


でも人間的に?ここでダメになる訳にはいかないとか
やめたくない事、
逃げ出してはよくない事、
中途半端に投げ出してしまえば 人様に迷惑をかけてしまう事など、(依頼しているもの)

それらを成し遂げた後で全部やめてしまおうと
思いました
でも、まだわかりません


人間様との対話などが上手くできず
上手くしようと意識しすぎる必要もないのかもしれない
支離滅裂になる日々が続き
私はもう余計なことを考えないで生きていきたい 

以前も書いたけれど
私は非常に心が揺さぶられやすい感受性が豊かな人間です
だからこそ人一倍色んなことを気にしやすいのだと思う
生まれ持った気質、とかよく言われたりするけど
こんなの不便だし苦しいし
いらない

私はこんななのですごく疲れやすくて
色んなものをアンテナのようなものでキャッチもしやすくて
気にしなくていいものも気にしちゃって
気にしたくないのに

ちょっと意識するだけで気楽に生きれるもんならこんな苦しんでいない
いつもいつも
そんな言い訳ばかりして

きもちわるい

嫌です
こんなこと

心なんてものは
やっぱり私の中から無くなってほしい

無自覚で我が身可愛さ故の自己防衛も強くなっている感じはしますが
そんなものも本当いらないし気持ち悪い
存在を消す以外でどうしたらいいかわからないけど
今はやるべき作業だけに没頭したい

なんで普通になれないんだろう
普通の定義は人それぞれなのは承知の上で
私の中の理想の普通になれない自分が
たぶん許せないでもがいている

ぬるま湯で溺れている
以前どこかで聞いたこのワードが
とても私にもしっくりきたので使いました 

すぐに記憶がなくなる
くるしい


こんなお気持ち表明のようなもの
読んでて不快にしかならないと思いますのに
自分の記録として
このような形で残してしまう


どんな物好き様がこのようなメンヘラnoteを読んでいらっしゃるのかも私はわかりませんが
いらっしゃってたら、ありがとうございます



全部何がどうなるかわからない
今ここにいる 私
私の可愛いうさぎちゃんが、生きていてくれることだけ
ありがとうって思いながら
もう眠ります
 牧草を今食べてて、ポリポリと
かわいいです



いつも以上に、
支離滅裂だった












 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?