見出し画像

THIS IS IT! (これだ!)

大好きなドラマ『This Is Us』が2022年5月に終わりを迎えるから、特集雑誌が発売。アメリカのエンタメ月刊誌「Entertainment Weekly(略:EW)」が特集しているけど、手に入らないと諦めていた。

なぜなら、アメリカの雑誌の中には私が住むカナダでも入荷しないことがある。今回の『This Is Us』の特集号は4月中頃に、ドラマの公式Twitterでお知らせがあった。

発売の数日後、行きつけのスーパーやドラッグストアに見に行ったけど売ってない。2018年に「People(アメリカのゴシップ誌)」から発売された特集雑誌は、アメリカの1ヶ月後くらいにカナダの店頭に並んでいた。

でも今回は雑誌の会社が違う。EWが売られているの見たことあったかな?もしかしたらアメリカのみかも、と諦めて存在も忘れていた。

先日旦那さんと本屋さんへ行き、偶然『This Is Us』の特集雑誌を思い出した!ここは本屋さんだから、もしかしたらあるかも。

一縷の望みを抱いて、いざ雑誌コーナーへ。

エンタメ雑誌はゴシップ雑誌エリアだろうな。パッと見たところ、やっぱりない。諦めて帰ろうと思ったけど思い直した。他の雑誌の裏に隠れてるかもしれん。

棚をしっかり見て、雑誌が重なっているところは指で除けてみると『This 』のスペルが一瞬見えた。

これだ!

エルトン・ジョンが表紙の雑誌に隠されてた。自分が手に取った分を除いて、残り2冊。もともとの入荷数が少ないのか、人気で売れているのかは分からないけど売り切れる前にゲットできて良かった。

売ってないと思ってたものがあった時は、歓喜したくなる。舞い上がりながら旦那さんのもとへ行き、「あった〜!」と雑誌を掲げる。

丸々1冊が『This Is Us』特集!

内容は…

  • OMG Moment(印象的なエピソードまとめ)

  • キャストたちのインタビュー

  • タイムラインまとめ(過去、現在、未来の出来事を要約)

  • 製作者たちのインタビュー

  • 舞台のウラ話と写真

  • マンディ・ムーアの老けメイク裏話

  • 火事現場シーンの話

  • どうしても聞いておきたい質問コーナー

など

キャストインタビュー
ドラマのワンシーン写真を見るだけで泣けてくる😭

特集号は何が何でも欲しかったからゲットできて良かった。もう永久保存版。買った後は胸に抱きしめながら帰宅。

英語だからまだ全部読めていないけど、どのトピックもおもしろそう。一文字一文字をじっくり読もう。舞台ウラ話を知ってドラマを観返すのが好きだし、インタビューも気になる。

ボロボロになるまで読むぞ。今はまたシーズン1から観直してるし、特集雑誌たちもあるし、ドラマが終わってもしばらくは『This Is Us』を堪能できそう。

今年買った特集号と、2018年に買った特集号

購入の翌日、行きつけのドラッグストアの雑誌コーナーにも並んでいた😊

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

#テレビドラマ感想文

21,593件

サポートありがとうございます。