見出し画像

暮らしを豊かにする





最近耳にする言葉
私の周りでは何年も前からしている人も居ます

時代によるものかもせれませんが
まずは自分自身が余裕を持ったり
幸福感を得ないと周りに優しく接したり出来ないですよね(これも受け売り笑)
自分だけでいっぱいいっぱいなのに他を心配なんて出来ない
誰だってそうですよね

最近見ているsnsで


自分を大事にしよう


とちょこちょこ発信している人が居て
なんだかストレートに刺さる気がしました
変な理由無く納得したと言うか

日本人って他者優先みたいな文化ありませんか

会社の為に働く
休み返上して働く
労働基準より働く
って結構身近じゃないですか
(私の偏見、笑)
だから他国から日本人は働き過ぎと思われる
お正月の三が日くらい全国民休んだって良い気がしませんか?
これだけ一生懸命働いてるんですから私達

働き方改革って言葉を耳にしなくたって良いくらいそもそも働かない方法ないのですかね笑

まずは自分を大事にですよ

身体が資本って言うように
健康じゃないと何も出来ないですよね
楽しい事も一生懸命頑張ることも

自分が自分が
って我儘では無くて
自分自身を見直す
大事にする
親に貰った大事な生命体なんだと


自分自身の身体も心も大事にする機会があっても良いですよね

まずは自分自身の中身を豊かに
他者はそれからでも良いと思います
そうすると自然と豊かになると思うから^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?