見出し画像

詩のご紹介92 クモの お夕飯(小黒恵子作) ~ホラ 耳をすまして

 こんにちは。小黒恵子童謡記念館です。

 動物や虫をテーマにした作品が多い、童謡集「ホラ 耳をすまして」からご紹介します。
 今回は、「クモの お夕飯」~Ⅱ ハタラキアリの うた~ です。

 「童謡集:ホラ 耳をすまして」については、下記をご覧ください。

クモの お夕飯
~ホラ 耳をすまして 「Ⅱ ハタラキアリの うた」より~
小黒恵子作 

今夜のおかずは なんだろう
大きいテントを はったから
えものがどっさり かかるだろ
ユラリンユラリン 風にゆられて
いい気持 いい気持

--キットスゴイ 大漁ダヨ--

雨がポツポツ ふりだした
あわてたスズメが ぶつかって
テントをやぶって にげてった
ユラリンユラリン 穴のしゅうぜん
いそがしい いそがしい

--テントヲユスルノ ゴミバカリ--

おなかがグウグウ なってきた
どこにも遊びに 行かないで
待ちくたびれて 日がしずむ
ユラリンユラリン
待ちぼうけ 待ちぼうけ

--カミサマ アンマリデス--


 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 次回は、「カマキリの さんぽ」(童謡集:ホラ 耳をすまして ~Ⅱハタラキアリの うた~)から、詩をご紹介いたします。(S) 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?