見出し画像

朝活アプリ開発日記:三日坊主を卒業しよう!

プロジェクトの概要

  • コンセプト: シンプルなUIとかわいいドット絵のキャラクターが特徴の朝活アプリケーションです。ユーザーが毎朝の活動を楽しみながら継続できるよう、動物をモチーフにしたキャラクターが励ましてくれます。

  • タイトル: 「朝活アプリ〜三日坊主を卒業しよう!」

  • 目標: 公開後1ヶ月以内に100ダウンロードを達成することを目標にしています。広告収入で年間1,000円を目指します。

  • インスピレーション: 無料で利用できる動物キャラクターを使った朝活アプリが欲しかったのですが、存在しなかったため自分で開発することにしました。

開発の目標

  • 短期: 5月中はUnityの学習を進めながら、簡単なクリッカーゲームのチュートリアル記事を公開します。開発スキルの向上と共にコミュニティとの連携を強化したいと思っています。

  • 長期: 2024年10月にアプリの正式リリースを目指します。

使用ソフト

  • グラフィック: クリップスタジオとAsepriteを使用して、ピクセルアートのグラフィックを制作しています。和風のテイストを取り入れることで、ユニークなビジュアルスタイルを目指します。

  • サウンド: Cubaseを使用して、ゲーム内のサウンドトラックと効果音を作成しています。

ビジュアル

  • ピクセルアートで、和風の要素を取り入れたキャラクターと背景を開発しています。これにより、目を引くビジュアルと心地よいユーザー体験を提供することを目指しています。

締めくくり

開発日記を通じて、プロジェクトの進行状況を定期的に更新し、フィードバックを得ながら開発を行うことで、製品をより良いものにしていく予定です。次回の更新では、プロトタイプ公開と、本記事へのフィードバックがあれば、その内容に焦点を当てたいと考えています。もし、「ここについてもっと知りたい」ということがあればコメントいただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?