見出し画像

「普通でないといけない」のか?【ぷろおごvoicy文字起こしvol.40】

この記事はプロ奢ラレヤーのvoicy「普通でないといけないのか?」(2021年3月日公開)を元に作成したものです。

はいどうも。プロの奢られ屋やってます。

過去累計3000人ぐらいにメシを奢られてきた浮浪者が意味不明な独り言を垂れ流すだけのラジオ配信になってますので、物好きな人だけ聞いて行ってください。

スポンサー募集してます。よかったら概要欄から応募してみてください。

普通という呪い

今日は「普通でないといけない」のか?ということについて話していきたいと思います。よく相談や質問を受けるテーマでもあります。


今日は、「普通という呪い」について散歩しながら、ふわっと話して行こうと思います。


「普通でないといけないの?」と言われたときに、そもそも普通とは何か?「でないといけない」っていうことはないのでは?

というのがあると思うんですけど、ふわっとした回答をするとですね、

普通っていうのは呪いなんですよね


「〜〜してはいけない」「〜〜しなくてはならない」そういう我々を制限するものは全部呪いなんですよね。この世界には呪いってヤツがたくさんあるわけですよね。

呪いには、解けるものと解けないものがあって、僕は呪いっていうのは、基本的に解ける状態にあることが大事だと思っています。


重力っていうのはこの地球上にいる限りは解けないので、解けない呪いになるわけですよね。

画像1

解呪のまじない

それでも、人間は月に行ったら重力から解き放たれるので、ある意味重力の呪いはもう解けるじゃないですか。

呪いっていうのはおそらく解いた方がいいんですよね。その呪いを解くことができるのかというのは結構大事だと思っていますね。

呪いは自分で選び利用するもので、呪いに制御されて支配されていては苦しいじゃないですか

普通でなくてはいけないと思う人の呪いもまた、解ける状態にあることが大事だと思いますよ。呪いは1回解いてみるべきだという呪いに僕はかかっていますね。

それと同じように、じゃあ個性的でないといけないのか?と言われると、それもそんなことなくって、それも呪いなんですよね。
だからそれもそれで解かなきゃいけないよね。


呪われながら、生きてゆく


呪いっていうのは洋服みたいなもので、呪われてないっていう状態は寒すぎるんですよ。どの呪い今日着て生きてく?みたいな話なんですよね。
我々は何かに呪われながら生きていくんです。それでも、一つの呪いから脱げないような状態は回避したほうが良い。

何故なら、その呪いで進める距離って言うのは非常に限られているんですよね。


画像4

自分にあった服を着る

納得してその呪いを着ていますか?ということ大切なんですよ。

僕はとにかく楽がしたいし楽しないといけない、また、呪いは解かないといけないとも思っていて、呪われまくりなんですけど、

これはいろいろな呪いを解いて、着て、を繰り返した結果、ファッションとして楽しくて、自分のスタイルに合った洋服だということを思って、この服を選んで着た自負があるので、

僕は呪われてることに関して非常に肯定的なんですね。
ただそうじゃない人の方が多いと思われているんですよ。

つまり親とか学校とか自分でない誰かに、「こうしなさい」「ああしなさい」「こうしないとだめですよ」と、「こうじゃないと生きてる価値ありません」と言われたりして

画像4


そういう呪われた状態っていうのは、一度解いた方がいいと思っていますね。一度服を脱いで、色々着てみて、自分が納得できて、かつ、自分に合う服を着るっていうのが大事だと思いますね。

脱がないと新しい服って着れないじゃないですか。重ね着は動きづらいし、全裸では限界があるでしょう。

ドラクエでは呪いの武器を装備すると外れなくなるんですよね。教会に行くと外してくれるんだけど…教会に行くと呪い解けるというのは、非常に示唆的だなと思いますね。

画像5

呪われてることは悪いことじゃないんだけど、必要ならば、一度解いてからまた同じ呪いを選べばいいわけで、気持ちよく生きていくために、自分の体が先にある以上、

我々は服に合わせるんじゃなくて、合う服を選ぶべきなのでは?なんて思いますね。

着てみて、飽きたなと思ったら別のところに切り替えて、と生きていくのが、現代の無宗教時代にはちょうどいいんじゃねえかなという信仰がありますね。


はい、というわけで、今日はふわっとした呪いの話をしました。
呪術師みたいな見た目で、公園歩きながら「呪い」の話をする怖い人になってしまった。

こんな感じで普段配信してますし、有料マガジンをnoteで更新したり、twitter、tiktokやってますので、良かったらチェックしてみてください。

スポンサーは是非概要欄からよろしくどうぞ。

では今日はこれでおしまい。
バイバイ


_________________

▼voicyスポンサーの申し込みはこちらから

▼もっと色々な話を読みたい方は、ぜひ「ぷろおごマガジン」をどうぞ。(月額698円初月無料)


こちらのアカウントへのサポートは、スラム編集部への支援となります。よろしければ感想やご要望なども頂けると嬉しいです!