見出し画像

室内窓をつける理由とは?抜け感と、広がり・光りを通す、明るさ!


マンションリノベーションで人気の室内窓。カッコいいからつけるって訳じゃ無いんです。もちろん、カッコも良いです!

室内窓をつける理由とは?

1)抜け感と、広がり
2)光りを通す、明るさ

マンションは、どうしても狭く感じます。天井高さも低い事が、多いし、角部屋以外は1方向にしか窓が無く圧迫感がある。だからこそ、壁の向こうが見える室内窓が生む、抜け感が効いてきます。

どうしても住戸の奥行きが深いマンション。光りを家の奥へと届ける役目を、室内窓は担ってくれます。

室内窓は、カッコ良さと、機能。両方が成立する様に、設計することで、マンションの心地がガラッと変わります。

猫と本の家
所在地:東京都北区
構造:鉄骨造
用途:集合住宅
施工:リノベーション
延床面積:63.24㎡
Design:Ogino Takamitsu Atelier
Photo:Ogino Takamitsu

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,215件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?