本木ヒロシ。

”全ては逆転の発想” 楽しく生きるためにまず苦しめ。勝ちたいならまず負けろ。得たいな…

本木ヒロシ。

”全ては逆転の発想” 楽しく生きるためにまず苦しめ。勝ちたいならまず負けろ。得たいならまず捨てろ。

最近の記事

【速報】トランプ大統領、東京五輪に関して声明発表。

遂に、トランプからの声明発表。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353913 観光業をやってる俺の身としては、 かなり嬉しい発言。 世界を牛耳る最強アメリカからの表明。 さすがにIOCも日本政府も無視は出来ない。 出来るわけがない。 いよいよこれで、 1年か2年の延期が濃厚になってきた。 日本の首相にも これぐらいのリーダーシップがほしいね。 安倍さんだと無理だね。 橋下さんが適任だ。

    • 【性格】飽き性で良かったこと。

      自分はかなりの飽き性だから それについてサクっと書いてみる。 飽き性のメリットすぐ飽きて、違うことをやりたくなるから、 沢山の事に触れる事ができ、人より多種に渡り、 経験値が増えることが最大のメリット。 飽き性のデメリットなし。 プロフィールの通り、 自分はこれまで30種以上の仕事を経験している。 たぶんかなり稀な経歴。 だから、 誰かと話しても沢山の話題に乗ることができ、 どの分野にもある程度切り込んでいける。 極めてはいないが、経験はしている。 これだ

      • 【必読】 頑張りが継続できない人へ。

        頑張れない。 続かない。 努力が苦手。 成長しない。 そんな人たちに聞きたい。 それ、自分のために頑張ってる? たぶん、 それが、 頑張れない理由。 自分のために頑張るなんて、 たかが知れてるから。 誰かのためだから、より頑張れる。 家族のため。 仲間のため。 恋人のため。 愛犬のため。 会社のため。 世の中のため。 これ、綺麗事でもなんでもない。 俺はそうやって変わったから。 間違いない。

        • 【読書論】ねぇ、速読って意味ある?

          高校時代の通知表。 1と2のオンパレードで、 成績は学年367人中、366番。 ”勉強する暇あるなら、 サッカーしてた方がよっぽど成功する”と 思って、毎授業中よだれ垂らして寝てた。 そんな自分も、大人になり本を読むようになった。 最初はかっこつけて読んでいたが、 いつの間にか、読書って勉強になるな、と思い始めた。 自分が経験できない世界を、1000円で知ることができて、 読んだ後は、なぜか成功したような気持ちにもなれる。←これ結構重要な勘違いマインド。 そ

        【速報】トランプ大統領、東京五輪に関して声明発表。

          【転換】トップ営業マンのセールス方法。

          売るから、売れないんだよ。 売るな。 買わせろ。 以上。 ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ どうやって買わせるか? もし知りたいひとはコメント残しておいてください。

          【転換】トップ営業マンのセールス方法。

          【時事】赤字はコロナウイルスのせい?中国人のせい?違うだろ。

          時事ネタ。 いきます。 コロナウイルス相当長引いてますね。 都内も街中マスク姿の人ばかり。 異様すぎる。 中国人はほぼ歩いていない都心部。 スカスカの歌舞伎町も違和感がある。 そして、経済。 インバウンド系の企業は大打撃を受け、 倒産している企業もあるみたい。 自分もインバウンド向けビジネスに投資しているので、大きな赤字をこいてます。笑 まぁでもこれは仕方ないです。 自分の力で動かせるものでもないですし、 良い時もあれば、悪い時もあります。 決して笑え

          【時事】赤字はコロナウイルスのせい?中国人のせい?違うだろ。

          【行動】難しいかどうかは、やった後にしか分からないモノです。

          人って、 何かをやる前に、 難しそうだな〜 大変そうだな〜 失敗しそうだな〜 こんなフレーズよく耳にしません? なぜやる前に難しいと分かるのか? 大変だと分かるのか? 失敗する確率が分かるのか? 謎です。 それは、 やった後に判断すること。 やってみて、難しかったかどうか? やってみて、大変だったかどうか? やってみて、失敗だったか?成功だったか? やってみて初めて、わかること。 やる前に、 他人からの情報や 過去のデータや 前例に無いからとか

          【行動】難しいかどうかは、やった後にしか分からないモノです。

          ネットで情報収集、9割ムダです。

          みなさん、ビジネスをする上で、 ネットで情報収集することって 多いですよね? まぁ、note見てるぐらいですし多いはずです。 ぶっちゃげ、 それ、9割はムダです。 まともな情報は1割しかないです。 いや、ゼロに等しいです。 ネットだけでなく、テレビもそう、 雑誌もそう、セミナーみたいな胡散臭いのもそう、このnoteもそう。 誰でも知れる情報なんて 所詮、誰にでも見せてもいい情報なんです。 本当の儲かる方法なんて誰にも言いません。 ライバルが増えるだけなので。

          ネットで情報収集、9割ムダです。

          俺のビジネス哲学10最終話

          俺のビジネス哲学最終話です。 10個は多すぎました・・疲れた。 でも伝えるのも、書くのも嫌いではないので またこういったnoteもちょくちょく書いてみますね。 ではいきます。 誰にも憧れはもたない。 誰かに憧れをもった時点で その人は超えられない。 自分はそう思います。 別にその人超えるつもりはないんだけど・・ って言う人もいますね。 んーー、これって、超える超えないの話じゃないことを 理解できていない時点で、厳しいなと思いますね。 心構えの問題なので。

          俺のビジネス哲学10最終話

          俺のビジネス哲学10③

          おはようございます。 では、俺の哲学解説シリーズ。 続きスタート。 少数派を選択する。 これは単純な回答になりますが、 多数派は、凡人の考え。 少数派は、バカの考え。 なので、少数派を選択します。 バカじゃないと、面白いモノは生み出せないからです。 って俺は思ってます。 次。 直感が全て。 すみません、これも大した解説はないです。 ネットの情報 過去のデータ 巷の噂 他人のアドバイス そんなことより 自らの人生経験からくる 直感が一番に決まってる。

          俺のビジネス哲学10③

          俺のビジネス哲学10 ②

          解説続きです。 最高より、最悪を考える。 最高なんて、ある程度の高さを超えれば、 喜びはそんなに変わりません。 勝ち続ければ、尚更。 だから、スポーツチームでも、 毎年連続優勝はとても難しいです。 すでにモチベーションが頂点を 迎えてしまったから。 しかし、 最悪は違います。 どんどん悪いことが起きれば起きるほど モチベーションやメンタルもどんどん低下していきます。 だから、自殺する人もいます。 最悪は、極力最小に抑えた方がいいです。 これは経験か

          俺のビジネス哲学10 ②

          俺のビジネス哲学10

          今まで40年近く生きてきて 自分が大切にしているビジネスにおける哲学を 10つ挙げてみました。 ・情報は知るだけ。信じない。 ・好きなことしかやらない。 ・単体、もしくは単体の集合体でしかビジネスはやらない。 ・最高より、最悪を考える。 ・迷わない。 ・少数派を選択する。 ・直感が全て。 ・自分説明書を持つ。 ・誰にも憧れはもたない。 ・継続力。 書いては見たものの・・ これ全部解説するのは超しんどいですね・・笑 とりあえず上から・・・いきますか。 ・情報は知る

          俺のビジネス哲学10

          【募集】あなたの1日ルーティン動画買います。

          募集記事です。 あなたの1日ルーティン動画買わせてくれませんか?** ・条件 朝、昼、夜、合計5分ほどの動画 スマホ撮影でOK 顔出しNGでもOK 面白みのないルーティンでも全然OK 購入金額は動画の内容次第で決めさせてください。 超簡単アルバイトです。 何度でも買取ります。 ではよろしくお願いします。

          【募集】あなたの1日ルーティン動画買います。

          ひとりごと。

          よくYouTubeで見かける 怪しい謎の提言集。 成功したければ早起きせよ。 ミニマリストになれ。 満員電車には乗るな。 飲み会は行くな。 どういうこと?笑 成功者でも昼に起きる人いるよ。 無駄な物だらけの成功者はとても多い。 満員電車での作業がはかどる人もいる。 飲み会行ってもやることやってりゃ問題ない。 なぜ、皆、そのまま鵜呑みにするのだろう。 信者とかミーハーって不思議。 言う人間もおかしいが 鵜呑みにする人間はもっとおかしい。 参考にするのはわかり

          ひとりごと。

          集客の続き。

          続きです〜 限定品もそうじゃないですか? いつでも買える服は、すぐには買わない。 限定品は並んででも買う。 これって全く集客してないですよね。 むしろ、早めにクローズしようとしてる。 でも人は殺到する。 安くもないのに、むしろ高いのに殺到する。 1人に月に何回を来てもらう必要ないんですよね。 1人1回来てもらえばいいと思いますよ。 また来週行けると思う余裕が 人を飽きさせるんですよ。 そして、他のメリットもありますね、 月に1回限定、1ヶ月前の予約のみ受付。 (

          集客の続き。

          集客するから、集客できないんじゃない?

          飲食店でもアパレルでも まぁなんでもいいんですけど、 集客に困ってる店って沢山ありますよね? そんなお店が決まってやる宣伝。 うちのラーメン美味しいですよー 無料でおかわり自由ですよー 定休日なく深夜までやってますよー これでほんとに客が増えると思ってるんですかね? 謎です。 お店オープンして、沢山宣伝して、 集客しようとして出来なかったんですよ? じゃ、今以上に集客しちゃダメですよね。 集客しないって言い方は大げさですけど、 入り口を増やしても同じ。 逆に、

          集客するから、集客できないんじゃない?